オーディオに関する「基礎的項目の見直し」に重点を置いて、試行錯誤や実験をしています。そして、もっと音
コロナ禍でオーディオ熱が再燃し、ミニコンポで色々遊んでましたが我慢できず、KENWOOD KP-1100を導入してしまいました。 んで、その後40年前の思い出が蘇り色々導入してしまってマス(^^;
世界初の特許を取った高解像度音響ケーブルに関することを日記形式で書いています。
大昔のAudioSet(McIntosh C22 MC2125, JBL 4343BWX)でクラシックを主としてJAZZ, ROCK, POPS, の'70s迄を中心に。最近 ELAC Miracord 10H入手しLPのデジタル化推進中
専門家の視点でオーディオ関連機器で面白いと思った商品のレビューを行っていきます。音はどうなのか?どう使うか?注意点は?さまざまな疑問に答えていければと思います。
趣味のオーディオ、クラシック音楽鑑賞、ランニング、登山、自然写真撮影などについてのブログです。
念願の地下オーディオルームが完成、趣味のオーディオとワインの日記です。
ドイツ製オーディオとクラシック音楽について。オイロダイン、EMT、真空管アンプ等を紹介しています。
電子工作、オーディオ修理、測定器の自動測定などなど。
カーオディオのナカミチ アンプ、ハイレゾDAC、OpAmp、コンデンサ比較等を題材に綴っています。高調波ノイズや、基本波形、さらに、f特や、SN比率も。 オカルトオーディオに疑問を持たれる方、ぜひ、覗いてみてください。
ポータブルオーディオ、ゲーミングデバイス、その他ガジェットや生活改善アイテムなど
PCオーディオでハイエンドを希求しています。そのほか、歴史や政治について書いています。
苦情にビクつきつつマンション賃貸8畳間よりオーディオ・ビジュアルを楽しんでいくブログです。
オーディオとJazzは進化し続ける生涯の趣味! オーディオやjazzについて色々皆さんと情報をシェア出来ればと思ってます。(╹◡╹)
【検証】Fire TV Stickでの「Spotify」アプリの音質を改善できるのか?
BGMの情報量を格段にアップ!左右独立アンプでバランス調整する方法
★ SAECのレコードスタビライザー「SRS-9」購入レビュー♪
ハマる人には超絶にハマる!Oladance(オーラダンス)のBluetoothイヤホン
高音質を目指す!オーディオの予算比率【アンプの重要性】
音質はデジタルでもアナログが左右する
ボーカルが綺麗なスピーカーが欲しいなら「ちょんまげスタイル」がおすすめ!
FE108SS-HPをワイドレンジに鳴らせる!【飛びねこ】ダブルバスレフエンクロージャー 登場!
有線イヤホンは簡単にワイヤレスに出来る!【Bluetooth ポタアン】
オーディオ機器の【高音質化セッティング】の基本 振動を理解する事
【ウッドカーペット】築50年 団地の和室が高音質なオーディオルームに大変身!
低価格でもJBLの音がする!在宅ワークにも疲れない為のパソコン用スピーカーとWQHDモニター
AVアンプをあえて映像の無いピュア(2ch)オーディオシステムに導入する理由
【アクリル ターンテーブルマット】軽量級レコードプレーヤーの音質が重量級になる?!
コロムビアカーブで覚醒した! マルサリスの肖像【ラックスマン製 真空管フォノイコライザー・キット】
スリムなモバイルバッテリーで快適な日常を
Insta360の革新とビジョン:カメラ業界の未来を創る
スマートグラス市場の競争と未来展望
iphoneのホーム画面から使っていないアプリを断捨離【2025年7月】
YASHICA digiFilm Camera Y35
#98 余談 PrimeDay で買ったイヤーカフ型イヤホン最高なんじゃないか!?って話
Pixel 10シリーズがもたらす未来のガジェット体験
TikTokのARゴーグル「フェニックス」: 未来を拓く超軽量デザイン
折りたたみスマホ最薄対決:Honor Magic V5 vs Galaxy Z Fold7
JR東日本、生成AIで電話サポート強化
スマホゲーム革命!新感覚コントローラー「Playtiles」登場
【Tabwee T90】Android 16搭載、11インチフルHDを搭載しつつ1.6万円で購入できるタブレットが登場【PR】
【OPPO Reno13 A】Snapdragon 6 Gen 1とAI編集で日常使いに最適!防水・おサイフケータイ対応の3万円台スマホ、OPPO Reno13 Aレビュー【PR】
【USBオーディオ変換ケーブル】USBハブからでも3.5mmイヤホンジャックが取れる!4極+3極の2種類+ボリュームコントローラーが付いたスグレモノ【実機レビュー】
Samsungの三つ折りスマホ「Galaxy G Fold」の未来
「PC家電ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)