オーディオに関する「基礎的項目の見直し」に重点を置いて、試行錯誤や実験をしています。そして、もっと音
世界初の特許を取った高解像度音響ケーブルに関することを日記形式で書いています。
専門家の視点でオーディオ関連機器で面白いと思った商品のレビューを行っていきます。音はどうなのか?どう使うか?注意点は?さまざまな疑問に答えていければと思います。
趣味のオーディオ、クラシック音楽鑑賞、ランニング、登山、自然写真撮影などについてのブログです。
大昔のAudioSet(McIntosh C22 MC2125, JBL 4343BWX)でクラシックを主としてJAZZ, ROCK, POPS, の'70s迄を中心に。最近 ELAC Miracord 10H入手しLPのデジタル化推進中
コロナ禍でオーディオ熱が再燃し、ミニコンポで色々遊んでましたが我慢できず、KENWOOD KP-1100を導入してしまいました。 んで、その後40年前の思い出が蘇り色々導入してしまってマス(^^;
念願の地下オーディオルームが完成、趣味のオーディオとワインの日記です。
ドイツ製オーディオとクラシック音楽について。オイロダイン、EMT、真空管アンプ等を紹介しています。
オーディオケーブルに関する超マニアックなお話を中心に、大好きでたまらないオーディオへの思いなどを書いていきます。
PCオーディオでハイエンドを希求しています。そのほか、歴史や政治について書いています。
カーオディオのナカミチ アンプ、ハイレゾDAC、OpAmp、コンデンサ比較等を題材に綴っています。高調波ノイズや、基本波形、さらに、f特や、SN比率も。 オカルトオーディオに疑問を持たれる方、ぜひ、覗いてみてください。
オーディオとJazzは進化し続ける生涯の趣味! オーディオやjazzについて色々皆さんと情報をシェア出来ればと思ってます。(╹◡╹)
暇人が久々にオーディオを再開します。どのくらい続くでしょうか?
「楽しいことを”ラボる”!」をモットーに、オーディオ・コンピュータ・DTM(作曲・楽器・周辺機器情報)を中心に、特に若い人には面白さ、年配者には深みにハマる情報を発信します。
真空管オーディオを中心に、私のオーディオチューンアップについて書いています。最近はPCオーディオにも取
クラシック音楽や初期盤レコード、オーディオについて、あれやこれやと綴っています!ムダ話も多いけど...
日本の狩衣
リーザ・デラ・カーザ 歌唱:モーツァルト 歌劇「魔笛」1959年 ザルツブルク音楽祭ライヴ"LPを聴く
深まる秋と「魔笛」と「魔弾の射手」と六本木と「ゴルゴ13」とオクトーバーフェストの話
その一瞬
Marsch der Priester
秋の夜長、中秋の名月、Die Zauberflöte
魔笛が好きでハラスメント問題が嫌いな理由
秋になると何故か聴きたくなる「魔笛」
モーツァルト:魔笛 - オトマール・スイトナー指揮/ペーター・シュライアー1968年ブエノスアイレス公演
「モーツァルト:魔笛 - オトマール・スイトナー指揮 1968年ブエノスアイレス公演」を通しで聴く
「魔笛:オットー・クレンペラー指揮/ルチア・ポップ(夜の女王)1964年 」のLP入手
「魔笛:オットー・クレンペラー指揮/ルチア・ポップ(夜の女王)1964年 」LP試聴
ジョージ・セル指揮 ウィーン・フィル:モーツァルト 歌劇「魔笛」1959年 ザルツブルク音楽祭ライヴLPを試聴
ジョージ・セル指揮 :モーツァルト 歌劇「魔笛」1959年 ザルツブルク音楽祭ライヴLPの試聴終了
青春❣️ なるはちゃん その9 ─ リクエスト撮影 2024.5.22 高岡おとぎの森公園 ─
#2022
0青春❣️ なるはちゃん その8 ─ リクエスト撮影 2024.5.22 高岡おとぎの森公園 ─
新緑の季節、停車場で‥‥❣️ なるはちゃん その19 ─ 北陸モデルコレクション 2024.5.19 稲荷公園周辺 ─
#2021
This is my average day. ~深夜の逆立ちに思う~
爛漫❣️ マドカさん その26 番外編 ─ RARE撮影会 2024.4.13 明治村 ─
RARE撮影会 千尋さん!速報その5
RARE撮影会 千尋さん!速報その4
#2020
爛漫❣️ マドカさん その25 ─ RARE撮影会 2024.4.13 明治村 ─
#2019
爛漫❣️ マドカさん その24 ─ RARE撮影会 2024.4.13 明治村 ─
なるはちゃんのデータをMacBook Proに取り込みました!
なるはちゃんを撮った!速報 その2
「PC家電ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)