【ロマサガRS】ジュエルを無料で大量にゲットする方法がお得すぎてヤバい!
ロマサガRSをプレイしていると、こんな不満がありませんか?「何回ガチャを引いてもSSキャラが出ない…」「ガチャゲー過ぎて無課金には無理・限界…」「ジュエルがもっと欲しい…」新たにキャラを入手するには、ガチャを回すしかありませんが、全然、SS
わずか37mmで驚異の使い心地。TAVARATのレザーペンケースを試す
この記事では、ビジネスシーンでは欠かせない便利ツールTAVARAT(タバラット)のレザーペンケースをレビューする。本革シュランケンカーフを採用したシボ感が特徴的な大人のペンケースだ。
最近実装されたらしいレジスタンスウェポン?が人気ですが、時代に逆らって4本目のアニマウェポンが完成しました。機工士のデスロック・ルクスです。機工士の武器っていうか銃器ってなんだか...
【FEH】オーブを無料で大量にゲットする方法がお得すぎてヤバい!
FEHをプレイしていると、こんな不満がありませんか?「何回ガチャを引いても星5キャラが出ない…」「ガチャゲー過ぎて無課金には無理・限界…」「オーブがもっと欲しい…」新たにキャラを入手するには、ガチャを回すしかありませんが、全然星5キャラを当
さて、USBブートにて再インストールを試みます。 マザーのUSBポートに直接USBを刺して、UEFIを変更。 パソコンを起動!出ましたよ! SSDをフォーマットして、インストール! 無事に1回目の起動にこぎつけ更新プログラムとか最適化とかが終わって完了。 で、やっぱり問
諸問題(OneDrive関連)を解決しようとサブPCの方をクリーンインストールしましょ!とばかりに、Windows10のリフレッシュツールを使って まぁ、いつものように、DVDを作成しちまおう!と、 ISOファイルを作成。 出来たのがこいつで、 すぐに焼きます。 電源交換つ
ソニー「α7R V」は2022年に登場? センサーは102MPの可能性あり?(デジカメinfo)
ソニー「α7R V」は2022年に登場? センサーは102MPの可能性あり?https://digicame-info.com/2021/07/7r-v102…
キヤノン「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」は・・・(デジカメinfo)
キヤノン「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」は低画素機なら十分使える性能https://digicame-info.com/2021/07/r…
キヤノンが動画機能を強化した「EOS R5c」を2022年のQ1に発表?(デジカメinfo)
キヤノンが動画機能を強化した「EOS R5c」を2022年のQ1に発表?https://digicame-info.com/2021/07/eos-r5c20…
※バラ※ミニバラ※ミニバラ※カルフォルニアローズ※スカシユリ※花菖蒲※ミニバラ※キンケイギク※アジサイ※アルストロメリア※日々草※ナスタチウム(金蓮花)※ムスクマロウ※林仮7/3
【アークナイツ】純正源石を無料で大量にゲットする方法がお得すぎてヤバい!
アークナイツをプレイしていると、こんな不満がありませんか?「何回ガチャを引いても星6キャラが出ない…」「ガチャゲー過ぎて無課金には無理・限界…」「純正源石がもっと欲しい…」新たにキャラを入手するには、ガチャを回すしかありませんが、全然、星6
続きです。 今回入れ替えるのは、CorsairのCX650Mです。 長さが140㎜なので、ちょっとだけ小さいです。 付属のプラグインケーブルたち。基本、フラットケーブルです。 ATX24ピンと8ピンは、直付けでメッシュ。 プラグインケーブルは、それぞれ グラボとかに使うPCI
今年も誕生月って事で20%オフのクーポンがメガネ・アイウエアブランドのJINS 公式通販ショップから届いてましたー(´・ω・`) 昨年、2本も眼鏡買って特別視力も落ちてないと思うので買わなくても良かったんですけど・・・丸いフレームの眼鏡が気になって気になって(;・∀・) 今まで10本くらい買ってきたと思うけど丸い眼鏡って挑戦したことがなくてね(;´∀`) ドイツを拠点として世界的に活躍するプロダクトデザイナー、コンスタンティン・グルチッチ。 これまで、不要な要素はそぎ落とし、意義を持ちながらもシンプルで、高品質のプロダクトを生み出してきました。 メガネデザインは、彼の初めての取り組みです。 こ…
Windows 11ではAmazonにあるAndroidアプリだけでなく、任意のAPKファイルもインストールできる
錦です。 Microsoftが先日発表したWindows 11では、Amazon App Storeを経由したAndroidアプリのインストールが可能とされていましたが、Amazon App Store以外からでも任意のAPKアプリをインストールできることがわかりました。
2022年のiPad Proは3nmのSoCを採用、iPhoneは4nmに ~ IntelとともにTSMCの先端技術を最初に利用する
錦です。 MacRumorsとNikkei Asiaによると、AppleとIntelはTSMCの次世代の製造技術を最初に採用する企業であると報じています。
こんにちは、無糖(@mutohsan30)です。今回は、VALORANTでチャット欄の文字カラーを変更する方法をお伝えします。文字色を強調することで、チャット欄でのコミュニケーションの幅が広がります。ぜひ参考にしてみてください。文字色を変更
今回は誰でも写真で撮ったような背景が描けるペイントツール「Canvas」を紹介します。まずはこの動画をみてほしいどういう物かせつめいするよりも、NVIDIA公式が出しているこの動画をみてください。画面左側に書いた簡素なスケッチを元に右側にそ
みなさん、おはようございます♪ おかえりなさぃ。。。♪ 今朝は小雨が降っています… しとしと降っています。 気温は高く、とても蒸し暑い朝です! 雨が降ってるから、気温が下がるかな? と、思いきや… ぜ~んぜん下がんないわ(アハハ みなさんがお住まいの地域は、どんな感じ? 今日は、お休みの私です… ちょっと用事が出来ちゃって、急遽お休みを頂きました! 以前…書いたように月に1日だけ好きな時に取る事の出来る あの休暇です。。。(ンフフ もう少ししたら、お掃除をして… 朝風呂に入って、用事を済ませに行こうと思ってます! 2か所行かなきゃなんなくてね~ ちょっと離れてるので、安全運転で行って来ますね♪…
旅行代理店大手のHISの系列であるHIS Mobileが新料金プランを発表した。 MNO(キャリア)、MVNO […]
投稿のおしらせ FireHD10(2021)を買ったらKindle Unlimited。。。
投稿しました FireHD10(2021)を買ったらKindle Unlimitedクーポンをもらった 既存契約をどうすればいい? にほ…
FireHD10(2021)を買ったらKindle Unlimitedクーポンをもらった 既存契約をどうすればいい?
Prime Dayで安かったので買ってしまった10インチタブレット。 昨年のFireHD8(2020)の時もそ […]
Windows 11 (Insider Preview) を使って見ました。 (その2)
WindowsUpdateを開くと、以下がヒット。Windows10には、まだ(Version4.18.2106.6)は配信されてきていないので、Windows11専用でしょうか?1分ほどでアップデート完了、特に再起動は求められませんでした。続いて、壁紙の設定の様子を紹介します。設定から”個人用設定”を開きます。ここで、左上の"Windows(ライト)”を選択してみたのですが、ここに表示されている画像になりません。。。(ブラック一色のまま)そこで、ここの下にある、"背景"をクリック。Windows10では以下のように、ここにいくつかの背景画像及び選択が表示されるのですが、何も現れません。。。原因が、このマシン側の問題か?(Windows11の最小要件を満たしていないので、、、)それともWindows11のバグな...Windows11(InsiderPreview)を使って見ました。(その2)
楽天モバイルが安いと言われている理由を解説!大手キャリアの新プランと比較
楽天モバイルは巷では「安い、安い」と言われていますが、具体的にどの点が安いのか、イマイチ分からない方も多いかもしれません。そこで今回、楽天モバイルがなぜ安いと言われるのか、大手キャリアの新プランと比較して、その理由を解説したいと思います。
暑い! 暑いね~! 7月に入りました。 総務、労務、給与計算、経理のお仕事の中では、 算定基礎の時期ですね。 「その算定基礎とは何ぞや」と言う所から書きますが、 4~6月の三ヶ月のお給料(総支給額)の平均から 一ヶ月の社会保険料の額を決定し、大きな変動がない限り、 そのまま一年間、その社会保険料で走る為の重要な計算です。 まぁ、年度の途中で転勤したり、昇給したり降給したり、 残業があったりなかったり、引っ越して通勤費が大きく変わったりして、 2等級以上の大きい差額が生じたときは「月次変更」(通称:月変)で 年度途中でも社会保険料が変わる時がありますが、 それは今回、置いておくとして。 新年度の…
やれるとこまでやる・・・。セルを換装したものの、PCにバッテリーが接続していると認識されない状態。その昔、基板上のヒューズ切れが原因で充電できないってあったね。端子が4つのヒューズです。通常であれば、すべて導通しているはずですが、黄色丸のT1だけ導通していないことが判明。そこで、リード線でショートすることに。配線周りが無理やりだ・・・。T1からT4に、リード線で接続。この状態でPCに装着したところ、バッテリーの存在は認識しました。しかしながら、やはり充電はできませんでした。さすがにここまでかなぁ・・・。半月くらい後に、バッテリー注文しよう。にほんブログ村ヒューズ切れ。(ノート用バッテリー)
Twitter等ネットを眺めていると、「デザインの方法を教えます」等と天才デザイナーを名乗る下手くそが沢山いるがそんな奴のためにお金を払うのは止めた方が良い。…
半導体不足によるグラフィックボード高騰も落ち着いてきたなと思い始めたのでおすすめのグラフィックボードを紹介します。用途別に最低限これくらいのスペックがあれば大丈夫という物を紹介していきます。とりあえず一番いいのを頼む現在販売されているグラフ
VAIOは設立7周年を記念しての対象モデルの値下げキャンペーンを実施中です。 また新規会委員登録で最大25000円割引のクーポンとの併用も可能。 キャンペーン期間は7月1日〜8月31日。 興味のある方は一度閲覧してみていはいかがでしょうか? https://news.vaio.com/210701_7thcp/
Windows11用 自作PC Z590 Steel Legend + Core i7-11700
Windws11PC自作(Bパターン)前回(Aパターン)選んだものよりこっちのほうが良いと思った。AsRockZ590Steellegend(Wifiがついてない奴)+Corei7-11700ドスパラ価格62960円セットで買うとSteelLegend(Z590)選んでも上記のように6万円ちょっと超える程度だった。これならSteelLegendを選ぶ。ーーーこれにしようーーーCPUはK付きじゃないのを選ぶこっちのほうが安いしOCなどあまりやらないし。TDFも65Wだしね。Z590SteelLegendの電源コネクターは8ピン2個ちなみにH170Pro4は8ピン1個だった。Z590はH170の2倍の電力使うのかな?電源ユニットも買ったほうが良いかな?1万円くらいだしケチって後で故障したらダメだしね。予備の電源ユニ...Windows11用自作PCZ590SteelLegend+Corei7-11700
[ 自鯖初心者向け ] 光BBユニット(SoftBankモデム)で具体的にHPサーバーを構築する
自鯖の作り方をサーバー初心者の方でも解りやすく書きたくなったので久しぶりのPC技術ネタです(^^;SoftBankのモデム「光BBユニット」の設定を例に自鯖で…
投稿のお知らせ 毎月恒例 楽天お買い物マラソン開催 2021年7月4日~11日
投稿しました 毎月恒例 楽天お買い物マラソン開催 2021年7月4日~11日 にほんブログ村 人気ブログランキング
毎月恒例 楽天お買い物マラソン開催 2021年7月4日~11日
毎月恒例の楽天のセールが始まる。7/11まで。今回はお買い物マラソン。 四半期に一度の楽天セールとお買い物マラ […]
jmsから来場特典がもらえるDMが来てまして。 今日から先着順、なくなるまで! 油断してて特典が無くなってたことがあるので早めに行かないとねー!! 特典のバッグもらえる条件、jmsアプリを利用しつつ¥500以上の買い物。 特にほしいものがないんだー・・・。 来店してみるといつもより特価コーナー狭い(;・∀・) ほしいもの、、、あるかね・・・。 あー。 DM届いた時にほしいなと思ってた、バイザーに取り付けるサングラスホルダー!! // リンク ¥320だ。 2つ買ったら¥500超えるなー♪ ※お一人様1品まで 😨 買えない・・・。 ほしいものないけど店内をぐるぐるぐる・・。 結局欲しいものないん…
投稿のお知らせ スイッチのカラオケで夏うた大集合 2021年7月12日まで
投稿しました スイッチのカラオケで夏うた大集合 2021年7月12日まで にほんブログ村 人気ブログランキング
【完全無料】WordPressでブログを作る方法!デメリットも解説
こんにちは、うーたんです。 自分のブログを作り情報を発信したい、ブログを作ってアフィリエイトをやってみたいな
GitHub、何十億行にも登るコードで学習したAIがコーディングする新しい「GitHub Copilot」のプレビューを公開
錦です。 GitHubは「GitHub Copilot」のTechnical Preview版を人数限定でリリースしました。
新型Fire HD 10用のAmazon純正カバーを購入したので、質感や付けた様子などをレビューしています。また、実際に使ってみて見えてきた気になる点なども合わせて紹介しています。
Microsoft Edge Stable チャンネルに バージョン 91.0.864.64 が降りてきました。
アップデートの様子です。10秒ほどで再起動を求められます。再起動すると、バージョン91.0.864.64になりました。尚、現時点Microsoftのサイトにはまだリリース情報は見当たりませんでした。MicrosoftEdgeStableチャンネルにバージョン91.0.864.64が降りてきました。
みなさん、おはようございます♪ おかえりなさぃ。。。♪ うぅ。。。今朝も曇り空です(アハハ 窓から下を覗いてみると… 道路が濡れていたので、雨が降ってたのでしょう♪ 今は止んでいますが、また降ると思います! 気温は高く、もの凄く蒸し暑い朝です。 みなさんがお住まいの地域は、どんな感じでしょ? 昨夜… 調べたい事があってググってみようとクロームを開いたら TOP画面のGoogleの二番目の「o」の部分に和装の女性イラストが… ↓ ↓ ↓ パット見で、すぐに解りましたが なぜ森光子さんが?って思ったので 私が調べたかった事より先に、その理由を調べたら… 昨日「7月1日」は、森光子さんが 国民栄誉賞…
【ワイヤレスマウス】Razer ProClickは充電持ち200時間で白くて洗練されたデザインが最高でした…
RazerのProClickを購入して約3カ月使ってみたのでレビューしてみました。結論から言うと疲れにくくてデザインが美しく充電持ちも200時間と長く非常に満足。また採用されているPAW3369のカスタムセンサーの性能のテストもしてみました。
まれに見るひどさでした・・・。前回の記事でバッテリーパックを開けましたが、今回はそれを使ったセルの入れ替え。でも、どうやら失敗みたい。とりあえず、ご報告。気になるバッテリーパックはこちら。これね、あるノートパソコンについていたのですが、買った時から、中からしみだして腐食した感じの状態。開けるのこわいなぁ・・・。で、開けてみました。これ、もうだめでしょ。なんか、醬油みたいな液体がしみでてる。こんなの見たことない。充電基板、生きてるのかな・・・。とりあえずセルを取り出して、1セルずつに分離した後、きれいに拭いて、ポリイミドテープで巻いておきました。パックのケースもアルコールティッシュで清掃。そのあと、だめもとでセルの換装です。結構大変でした。このような感じに。見た目はよかったのですが、パソコン側ではやはりバッテリー...バッテリーセルの換装。(ノート用バッテリー)
先月(’21/06) に着信のあった迷惑メール件数がまとまりました。122件で、3カ月連続で100件を越えました。
過去1年間の件数推移です。4月以降、100件越えが続いています。また、前年同月が95件だったので、3割以上増えています。。。内容を分析したものが以下です。過去、ワースト上位を占めていたApple、ANAを騙るものはこの数カ月、ほぼゼロが続いています。一方、Amazon、楽天、キャッシュカード(主に三井住友)、及びプララを騙るワースト4位までで、8割以上6占めています。コロナで通販が増ているためか、フィッシングメールが全く減りません。まだしばらくは注意していく必要がありますね。。。先月(’21/06)に着信のあった迷惑メール件数がまとまりました。122件で、3カ月連続で100件を越えました。
Raspberry Pi 4でWindows 11が動く!?
非公式、非推奨、非サポートな方法であることを承知の上で、こちらをご覧ください。Raspberry Pi 4にARM版 Windows 11をインストールしてみる。 | Miya-Gadgetなんと、Raspberry Pi 4の4GBモデルで、Windows 11のARM版を動かしてしまったというお話。動画もありました。本当に動いてますね。思ったより、スムーズです。やはり、UIがスマホ...
朝からドコモショップで手続をしてきました。 今は事前に来店予約をしておかないと受け付けてもらえないので注意。 ahamo→ドコモに戻す場合、5Gプランだと手数料はかかりませんが、4Gプランに戻す場合は手数料3300円がかかります。 そのため、手数料負担を嫌う場合は、手近な5Gのスマホを持って行きましょう。確認まではされないと思いますが、念のためです。 また、5Gプランだと、古いスマホでは電波が受信できないので、やはり5G端末は持っておいた方がいいと思います。 新規契約だと2万円ぐらいから買える5Gスマホがわりとあるので、サブ端末として買ってみてもいいかもしれませんね。 私も、今月から解約金留保…
SE-224-XTをレビュー!小型で扱いやすい高コスパCPUクーラー
近年コスパ最強のCPUクーラーとして、徐々に評価を上げているCPUクーラーがあります。それがID-COOLING SE-224-XTです。そこで今回、SE-224-XTはを購入したので、実際に性能を検証し、レビューしたいと思います。
【セール】DMMで入力文字読み上げソフトのVOICEROIDシリーズが25%OFFなどサマーセール開催中
期間限定(2021年7月1日現在)の情報です。 DMM GAMESでSUMMER SALE 2021 開催中です。 キャンペーン内容 DMM GAMES 200作品以上が超お得です。なんと最大88%OFFです。 PCゲー […]
データはあるのに読めない書けないコピーできない移動もできない食欲が一気に無くなり気持ちが悪い
焦った焦った!! もともと調子の良くなかった買ってほとんど使ってなかったポータブルSSDなんだけれども😱 久しぶりにPCに繋いだら元気よく動いたもので・・・。 データがパンパンになって来てたHDDからそのSSDにデータを移動。 HDDがちょっとすっきりして安心(・∀・) ↑↑↑ 昨日 大容量のHDDがある(去年のauPayの還元まつりの時に買った)あるからそっちに移動しておこうと思ってSSDをパソコンにまずつなぐ・・・。 自動再生が起動してHDDのフォルダが開かれる。 データはある! 試しにダブルクリック・・・。 フォルダが固まり・・・カーソルがぐるぐるぐるぐる・・・。 指定のファイルはありま…
本記事は当方の2021年07月分のTwitter TLから選別してまとめたものになります。 中立的立場からのまとめではないので偏っています。 そのことをご承知いただいた上で閲覧下さい。 また、貼ってあるリンク元が削除されていることがあるので、 そちらに関しては追々リンク修正できればする予定です。 【目次】 ※日付けをクリックでその日付けの最初に跳べます。 01 、 02 、 03 、 04 、 05 、 06 、 07 、 08 、 09 、...
Title : 夜明けに向かってLyric : 水城シャロ夕焼けの景色に飲み込まれてだんだん虚しくなっていくそのうち孤独の夜が訪れて夜空の星たちに祈りを捧げ…
「G304 LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミングマウス」に新色「ミント」が登場。 電池込みで100gを切る軽量でコンパクトサイズのゲーミングマウスです。 ロジクール「LIGHTSPEEDワイヤレステクノロジー」を搭載し、1msのレポートレートを実現しています。 また読み取りセンサーに「HEROセンサー」を搭載、最大12000dpiの感度や1秒に400インチ(10.16m)の移動を実現。 さらにさまざまな機能を割り当てられるボタンを装備…
みなさん、おはようございます♪ おかえりなさぃ。。。♪ 今朝も曇り空です… ど~んより曇っています。 気温は高く、とても蒸し暑い朝です! みなさんがお住まいの地域は、どんな感じでしょ? 今日から7月ですね~ どんな1か月になるでしょうか? このままの感じだと、東京五輪は開催でしょうかね? 今月23日(金)が開会式。 無事に開催されるといいな~ そして大相撲も始まるしね~ 私の誕生日も…(ウププ そんな7月です♪ さてさて 事故を起こすと… 人は、どうして嘘をつくのでしょう? あの、なんちゃらインチョー?って言われてる、高齢の男! (※ 私的には許せない人なので、不適切な表現を…許してね!)…
少し地味ですが・・・。今日はバッテリー関係を。まず、1枚目。DellのVenue11Pro7130用のバッテリー。Junkで一つ100円。リチウムポリマーバッテリーは、セルの入れ替えができるのかな?とか考え、とりあえず一つ開けてみました。7.4V、4,588mAh。見た感じ、4セルには見えないんだけどな。思っていたより1つのセルが大きかった。次のは、近いうちにセル交換をしようと思い準備したもの。IBMの頃のThinkPadR52用のバッテリーです。おそらく未使用品の状態で購入。先日、少し喝入れしたあと、充電できるようになりました。から割りは意外とラクでしたね。こちらは、10.8Vの4,800mAh。1セルが3.6V2,400mAhのセルですね。6セルのうち、4セルだけ使う予定。うまくいくといいのだけれど。作業は...作業の前準備。(各種ノート用バッテリー)
「PC家電ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)