1件〜100件
今のポータブルナビってこんなに明るくて使いやすいの! パナソニックのゴリラの実力に驚き!
備え付けのカーナビと違って気軽に取り付けできるポータブルナビは液晶の品質があまり良くないのか暗く視野角が狭いのがほとんどであくまでポータブルナビは補助のナビと思っていたのですが今のパナソニック製ゴリラのポータブルナビは液晶の品質がアップし非常に見やすく使いやすくなっているんです 実は、今のゴリラに搭載されている液晶は視野角が広いIPS液晶が採用 さらに、画面も明るく非常に見やすい液晶になっているの…
KZ 『KZ ZAS』 レビューチェック ~最高傑作と評される7BA+1DDハイブリッドドライバーのイヤホン
海外/国内で発売されているKZのイヤホン「KZ ZAS」。近年は低価格帯だけでなく中価格帯の製品でも支持を集めているKZの最新モデルとなるハイブリッドドライバーのイヤホン。そのドライバー構成は7BA+1DDという盛りに盛っているハイスペックですが、ちょっとチェックしてみます。KZ ZAS | Fast worldwide delivery!https://kz-audio.com/kz-zas.html...
BGVP、ケースがBluetoothスピーカーになっている完全ワイヤレスイヤホン『BGVP Z01』
海外で見かけたBGVPのイヤホン「BGVP Z01」。日本で正規品が発売された「BGVP Q2S」に続く新たな完全ワイヤレスイヤホン。イヤホン自体はこれといって特筆する点のないスタンダードなタイプですが、バッテリケースがBluetoothスピーカーにもなるという変わった特徴を持っています。BGVP Z01无线蓝牙入耳式高音质长续航耳机-tmall.com天猫https://detail.tmall.com/item.htm?id=651179451620&skuId=4693325489033...
SteelSeries、Rainbow Six Siegeコラボの氷みたいなゲーミングマウス『Prime Black Ice Edition』
海外で見かけたSteelSeriesのマウス「Prime Black Ice Edition」。FPSゲーム・Rainbow Six Siege(R6S)とのコラボモデルとなるゲーミングマウス。ベースとなっているのは新型のPrimeで通常モデルはシンプルなブラックですが、これはその名のとおり氷みたいな異色の半透明ボディが目を引きます。SteelSeries 『Prime+』 画像など ~リフトオフセンサーやOLEDスクリーンも備えた新型/上位のゲーミングマウスhttps://watchmono.com/e/s...
Mint, A Smallest 4G Smartphone That Can Do It All. | Indiegogo Mint Monyというブランドが、「Mint」という名前のコンパクトスマートフォンのクラウドファンディングを募集している。 こうしたタイプのスマホのクラファンは、「Unihertz Jelly 2」以来、久々なので、詳しい情報をチェックしてみた。 ・本体サイズ:89.5x45.5x11.5mm ・カラー:BLUE/BLACK ・ディスプレイ:3.0インチ(480x854ピクセル) ・バッテリー容量:1250mAh 画面サイズの割に高解像度で、画素密度は高め。 こうしたコンパクトスマホも最近は大きくなりがちだが、この製品は画面が小さいお陰で、本体サイズもかなりコンパクト。 それだけに、重さを公開していないのは、気になるな。 ク..
ニューバランスは毎年一足購入してしまいますね。996もいいけど私は574も大好きです。街歩きにピッタリな感じです。いつも紐をキツくなく縛って脱ぎ履きをそのままできるようにしています。この新作のクロムフリースエード は環境に優しいですし、私は
「比較」余計な力が入らない!G440ゲーミングマウスパッドを使ってみた
ハードタイプのマウスパッド「ロジクールG440」を購入。今までは布タイプのG240を使っていましたが、腕に力が入ってしまうため滑りの良いハードタイプを買ってみました。ハードタイプと布タイプ、どっちが使いやすいかレビューしていきます。
以前から興味があったホームシアター機器ですがソニーから発表されて発売直前に思い切って手配してこれを入手。ソニー「ホームシアターシステムHT-A9」を使用してみました。圧倒的な音の広がりと迫力の360度立体音響が楽しめるホームシアターシステム。4本のスピーカーとコントロールボックスというシンプルな構成でワイヤレス接続のため自由度の高いレイアウトが可能。ソニーの対応テレビでテレビスピーカーをセンタースピーカー...
ソフマップでapple watch6がが5500円引き、surfaceはタイプカバープレゼント 開催中
ソフマップが人気のapple watch6とsurfaceについてセールを開催中。 ソフマップのセールについて […]
投稿のお知らせ 任天堂スイッチで マインクラフトダンジョンズをいっせいトライアル中8月15日まで
投稿しました 任天堂スイッチで マインクラフトダンジョンズ をいっせいトライアル中 8月15日まで にほんブログ村 人気ブログラ…
AmazonEcho:今すぐアレクサ!iPhoneのホーム画面にAlexaウィジェット!!
本日はiPhoneで1秒でも早くAlexaを呼び出す方法で「Alexaウィジェット」の話です!Androidの方ごめんなさい!!
任天堂スイッチで マインクラフトダンジョンズ をいっせいトライアル中 8月15日まで
任天堂スイッチでマインクラフトダンジョンズのいっせいトライアルが始まっている。 期限は15日までなのでまだの人 […]
投稿のお知らせ 任天堂が2022年1Q決算を発表 減益だがスイッチは8500万台販売
投稿しました 任天堂が2022年1Q決算を発表 減益だがスイッチは8500万台販売 にほんブログ村 人気ブログランキング
任天堂が2022年1Q決算を発表 減益だがスイッチは8500万台販売
早くも最初の四半期決算が発表されている。ゲーム業界のガリバーである任天堂も例外ではなく、4-6月の決算を先日発 […]
[Amazon限定ブランド]【SGS認証取得】 枕 安眠 快眠 低反発まくら 柔らか 頭・頸椎をやさしく支える 肩こり解消 人間工学設計 通気性 カバー洗濯可 抗菌 防臭 6.5~11cm 向きで高さ調整可能なピロー 収納ポーチ付 MFP-06 さて、レビューのご依頼があった、Merece社の低反発まくら「MFP-06」を、実際に使ってみた。 写真の赤丸のところに頭を置くと、高さは11cmになるようだが、私の場合は、反対側(6.5cm)より、こちらの高さの方がしっくりきた。 さて、肝心の寝心地だが、また二晩使っただけの段階だが、これの前に使っていた低反発枕より、ぐっすり眠れて、朝の寝起きがよかった気がする。 厚さがあり、硬さも適当なウレタンなので、枕の中央に自然と頭が固定され、頭があまり左右に動かなくなる感じで落ち着く。
AmazonEcho:屋外用監視カメラ Wansview W6【スマホでセットアップ!編】
本日はAmazon Echoで使える屋外用監視カメラ Wansview W6の 【スマホでセットアップ編】です!多機能なセキュリティカメラなので要注意なところが色々ありました。
投稿のお知らせ Redmi Note 10 Proがnuroの電波をつかんでくれない(2) 解決
投稿しました Redmi Note 10 Proがnuroの電波をつかんでくれない(2) 解決編 にほんブログ村 人気ブログラン…
今回は、レビューのご依頼があった、Merece社の低反発まくら「MFP-06」をご紹介します。 [Amazon限定ブランド]【SGS認証取得】 枕 安眠 快眠 低反発まくら 柔らか 頭・頸椎をやさしく支える 肩こり解消 人間工学設計 通気性 カバー洗濯可 抗菌 防臭 6.5~11cm 向きで高さ調整可能なピロー 収納ポーチ付 MFP-06 今回ご紹介するのは、Amazon.co.jpで直販しているMerece社の低反発まくらで、次のような特徴を備えているそうだ。 【人間工学設計】 アジア人の体型と人間工学に基づいて、設計された新世代のMerece低反発枕です。首・頸部の自然な曲線に沿ってつくられた波形設計により、頭、首、肩をやさしく支えて、寝姿勢を作り出してくれ、安眠を支え、体に負担の掛かりません。 【二段階の選べる高さ】 向きを変えることにより、6.5..
お家でお仕事することが増える中、リモート会議で困るのが服装ですよね。 画面に映る上半身だけジャケットを羽織り、 下は短パンなんてこともあります。 わざわざスーツを着るのもなあ…と思っていたのですが、 個人的に「これは使える」と思ったのがワークウェアスーツです。 ↓例えばこちら(WWS×417 for CYCLE BASE ASAHI)
ランプが寿命なのでオリンピックの時だけ使うプロジェクターAcerのH5360BD構成はChromecast with Google TVとbluetoothイヤフォンのみChromecast with Google TVにHome miniを接続プロジェクターとChromecast with Google TVを繋げると大変便利です音声はbluetooth イヤホンにしてますが、テントの脇に置いてあるHome miniをスピーカにすることも可能ですChromecast with Google TVでホームシアター今日届いたので、最初にエイサー...
先日、道の駅で車中泊した時のことです、私はエンジンを掛けっぱなしで就寝する車もいるので、メインの駐車場から少し離れた3台分が駐車できるスペースの真ん中に止めました。 これは、隣に止められたくないのでわざわざ離れたところに駐車しました。 その道の駅は普通車が50台分ぐらい止められるスペースがあり、当日は10台程度が車中泊していました。 通常、駐車スペースが十分空いているので、わざわざ離れた場所で3台分しかないスペースの隣に来るなんて思ってもいなかったのですが、その輩は夜中の12時過ぎぐらいに私の隣に止めました。 こんなにガラガラに空いているのに、なぜわざわざ真横に止めるのか、私だ..
全機種:お盆休みはのんびりおうちで読書!電子書籍読み放題のKindle Unlimitedが2ヶ月99円!スマートスピーカー本を読もう!!
本日は「お盆休み」に最適なAmazonの電子書籍Kindle2ヶ月99円キャンペーンの紹介です。スマートスピーカー本もいろいろ読めます!!
「PC家電ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)