猛暑でIntel製CPU搭載PCのクラッシュ増加、Bugzillaで発覚
Firefox開発チームの一員であるガブリエレ・スヴェルト氏が、「IntelのRaptor Lake(第13世代Coreプロセッサ)を使っている北半球のユーザーは、夏の猛暑でPCが頻繁にクラッシュしている可能性がある」とSNSに投稿した。Firefox開発チームにはRaptor Lakeに関連するクラッシュレポートが大量に寄せられている。 Post by @gabrielesvelto@mas.to View on Mastodon スヴェルト氏によると、バグ報告のロケール情報から「熱波の影響を受けているヨーロッパ諸国」での問題発生数が多いことがはっきり分かるとのこと。Firefoxのバグ情報…
AMD Instinct MI300XAI半導体で世界市場を席巻するNVIDIAを猛追するAMDが注目されている。かつてCPU市場を独占した世界最大の半導体ブランドIntelを追撃したAMDは、現在では結果的にx86アーキテクチャーCPU市場をIntelと2分する存在となっている。顧客がAMD製品を買う理由は「Intelの完全な市場独占を許してしまえば価格はさらに上がるだけだ」という危惧を抱いていたからである。実際にAthlonの登場は衝撃的だった。それまでは私もK6を使って自作をしていたからである。そしてその戦略は成功し、更には現在のZenアーキテクチャであるRyzenで急速にシェアを伸ばし…
スルーアクスルの締付時に気をつけること -The END is Near-
前回の記事の通り、スルーアクスルを採用した自転車のリアエンドの雌ネジがなめた。「なにもしてないのにこわれた!」なんて喚いていたら、会ったこともないソウルメイト(とおれが勝手に思ってる)のDUNさんから、すぐさま丁寧な図解が届き、原因が判明。
Image: Tada Images / Shutterstock.comAIアシスタントにお世話になるシーンが増えている。でも、どのアプリやサービスを好んで使いたいかは、人によって様々である。確かに最近増えているのが、電話を掛けると、まず最初にAIが音声で対応する。下手に流暢な日本語でしゃべる割に、見当違いの質問が返ってくる。しかも「はい」か「いいえ」でお答えください、ときた。私見だが、これがかなり腹が立つ。以前のようにAIではなく、単に番号で選択するだけなら全く反感は抱かない。話を戻そう。Microsoft's Copilot Is Getting Lapped by 900 Millio…
モッピーが「ポイントインカム」を買収。会員数1,800万人のポイントサイトグループ誕生!
ポイントサイト「モッピー」を運営するセレスは、ファイブゲートから「ポイントインカム」を含むポイントサイト事業を買収すると日本経済新聞が報道しています。 https://twitter.com/nikk
最近のカスタムで実際、役に立ったギアは?〜キャンピングカー!
引き続きキャンピングカー愛車Dethleffs(デスレフ)Grand ALPA夏の旅!! 前回の長旅以降にインストールした多くのカスタムやギアについて、今回の…
外部フックアップケーブル高温‼️〜ヒューズ飛ぶ(泣)ーキャンピングカー!!
引き続きキャンピングカー愛車Dethleffs(デスレフ)Grand ALPA夏の旅!!この旅で久々に外部電源で充電&車内使用したよ!しかしなんか相性悪かった…
今日も最近届いた優待を紹介していきます 8566 リコーリース 今回紹介するのはリコー系の製品のリースを取り扱うリコーリースです。 3月優待 2025/7/11時点の株価は5470円、予想配当利回り3.38%(185
どんだけ電源があれば気が済むのか!?(笑)エコフローを何個も買ってる完全にエコフロー野郎状態だよ(泣)今回はこれを買った!!俺が欲しいのは右のシルバーのやつ!…
たまたま布施店界隈のラーメン店を調べていると、長堂3丁目にあったラーメン店がいつの間にか閉店していて、5月に新しい店がオープンしていたので行ってみました。 店の名前はラーメン男塾‼︎布施店。 ふくちぁんラーメンを展開する会社が運営する二郎系ラーメンのチェーン店だそうです。 To Instagram店内に入り券売機を見るとまさに二郎系ラーメンのオンパレードでした。 今回は塾長ラーメンを注文。 野菜とアブラは普通、ニンニク少なめで注文しましたが写真のようなボリュームでびっくりしました。 さすがは二郎系ですね。 スープは豚骨醤油、麺は太めのちぢれ麺でとても食べ応えがありました。 ニンニクは少なめでも…
こんばんは。(#^.^#) 07/17 その2です。 本日の日経平均株価:39,901円(237円UP) 投資信託は、画像のように、8.2%から8.7%に、またまた1日で0.5%も上がっていました。 含み損が残るのは、特定口座の「SCHD(米国高配当株)」と成長投資枠の「S&P500」の2銘柄で、この含み損が消えれば、10%超えに戻りそうです。 日本株は、「ほくほく」の伸び率が一番高くて、1日で5.00%アップでした。 ほくほくは、北陸銀行と北海道銀行を傘下に持つフィナンシャルグループです。 上がった理由は、野村證券が16日付で投資判断を「ニュートラル(中立)」から「BUY(買い)」に格上げしたというものだろうと思います。 私は、かなり前から保有していて、4月初旬でかなり下がったのですが、投資YouTuberさんの言葉を信じて、地銀1銘柄だけは持ち続けようと思って、気長に保有していたら、良い感じに伸びて来ました。 今日は元生徒さんとランチ会だったのですが、偶然にもその中のお二人がマゼンタ(ピンク)のお洋服を着ておられました。 そのパワーをいただけたかな?(^^)/ というか、いつも、良いことばかりを考えていると、自然に運を引き寄せられるような、そんな気がしています。 私みたいな投資超初心者が、日本株を50銘柄も保有して、そこそこ、良い感じに増え続けているというのは、何だか、そういう引き寄せのお陰なんだろうなぁと、いつも感謝しています。 今日は1銘柄売却(微増)して、その代金で1銘柄購入しました。 余剰分はSBI新生銀行のほうへ無事に自動入金されていたので、また、明日から、何にしようかなぁ?と楽しい悩みを続けたいと思います。(^^)v そういえば、今日のニュースでSNS型投資詐欺事件(埼玉県内で過去最高の3億9千万円)を失うというのが流れて来ましたが、どうして、騙されるのか不思議でたまりません。 まあ、それ以前にそんな大金を持っている方が、更に増やそうとされるのも不思議! 自分で投資を楽しむのなら分かるけど、他人任せでどうして安易に増えるって思うかなぁ?
Jackery 1000New レビュー。1070Wh大容量・1500W出力・充電も早い!UPS&パススルー機能搭載で普段使いしながらいざという時の備えにも。
Jackery ポータブル電源 1000 Newをレビュー。デスクで普段使いしながらいざという時の備えに。ソーラーパネル接続には注意点も。1000Whクラスのポータブル電源にしては軽量コンパクト。大容
今日も最近届いた優待を紹介していきます。 6405 鈴茂器工 今回紹介するのは米飯加工機械の製造、販売を行う鈴茂器工です。 3月優待 2024/7/11時点の株価は1784円、予想配当利回り1.96%(35円)です。
こんばんは。(#^.^#) 07/18 その2です。 本日の日経平均株価:39,819円(82円DOWN) 投資信託は、画像のように、8.7%から8.5%に、少々下がりました。 それより、もっと、グ~ン!と下がったのが、「ディスコ」です。 なんと、前日終値が46,970円だったのが、1日で約5,000円下がりました。 前日夕方に決算発表があり、それが思わしくなかったのが理由ですね。 仮に100株あったら、1日で約500,000円も下がったということです。 40,000円台の株式なので、殆ど無収入の身では100株なんて購入できません。(;^_^A 100株購入すると、400万円超えちゃいますからね。 1銘柄にそんなに使える身じゃないのがラッキーで、実は3株しか持っていなかったのです。 本当に、ありがたいことに、感謝する生活を送っていると運は付いて来ます。 っていうか、たぶん、全部良い方向に解釈する癖になってしまっているので、自分の都合の良い方ばかりに考える習性があるんだと思います。(笑) 下落したと言っても10,000円台! それ以上に含み益があったので、取り敢えず、セ~フ!! どころか、初心者の割には図太いようで、「チャンス!値下がりしたので買い増ししよう!」ってことで、10株買い増ししました。(^^)v ラッキーなことに、昨日売却した分の残額が10株分あったんですよね。 その後、上がって来たようで、本日の終値は42,840円! 結局、お得になった感じかな?(;^_^A 投資信託が0.2%下落でしたが、「日本株」と「米株」が増えたので結果的には増えました。 日本株は50銘柄にしておくと、ちょうど証券会社のサイトで1ページに表示されて便利なので、今日も1銘柄購入したかったので、1銘柄売却(売却益は少々)しました。 まあ、収入がほぼないので、次々と購入できる訳ではなく、保有株の中で入れ替えを行っているという感じです。 それで、十分に楽しめるので、個人的には大満足です。(#^.^#) オールスターも苦労しましたが、チケットゲットできました。\(^o^)/ 孫ちゃんが「お昼休みなら取れるけど」って言ったけど、それでは、間違いなく遅いので、PCで座席を確認しつつ、スマホしか受け付けられないので、スマホで挑戦!! ちょっと身分不相応に贅沢かも知れないけど、まあ、残しても仕方ないからね。
軽いスプロケットが欲しかった訳じゃないんですけど、10-33Tのカセットスプロケットを買ったら軽かったという話。209gって・・・(;^_^ASRAM XDR専用ですが。因みに、Dura-Ace の CS-R9200 12S 11-34T は 253g です。DuraAceは、さっさと一体成型のMicroSplineに移行すれば良いのに、とにかく遅いし、やる事がズレてる。10速専用フリーボディとか、、12速専用フリーボディとか、、、馬〇なんじゃないのか??にほんブログ村...
今年のミョウガはイマイチなのかなと思っていたが、よく降った雨のあとに見てみるとあっちこっちからニョキニョキと顔を出していた。嬉しくなって端から収穫。たくさん…
8566 リコーリースの株主優待案内到着 今後の優待の増額が楽しみな銘柄
御覧いただきありがとうございます。ガジェットスキーです。2023年11月に一条工務店で家を建てました。妻、子供2人、義両親の6人で暮らしています。家での生活…
Microsoft Edge から Google Chrome へ
Microsoft EdgeがChromiumエンジン になってから、ずっとEdgeを使い続けて来ましたが、、、訳あって、Google Chromeへ戻る事にしました(;^_^A理由は2つ。1.Edgeで正しく機能しないサイトが複数ある何度かやって上手くいかない時はChromeで試してみる・・・という対応を都度やっていました。2.Microsoft Translatorの日本語翻訳がクソ過ぎるChromeのGoogleTranslatorは結構精度が上がってきた気がします。個人的に、DeepLの有...
ユーチューブの「創造の館」では、Dー101S スーパースワンの実力検証と改良にチャレンジしている。「バックロードホーンの傑作スーパースワンを進化させる」と銘打って4回に渡り配信した力作動画だ。 これまで古い機器の修理をしてオリジナルの音を測定検証するのが主であったが、今回スーパースワンのキットを作って測定、その特徴と利点や欠点を明確にして新たな対策を施し結果を出している。これは見事な報告内容だ。 館主はその測定結果から、ハイ上がりな微分特性が原音を越える立ち上がりの速さを生んでいるとし、替わりに低域の気柱共鳴やホーン開口部の位置から、ベタ置きで定在波が強調されてネックになっていると評価した。大…
こんばんは。(^^♪ 最近は、出先で公共Wi-Fiやお店などのWi-Fiに接続するのは、かなり危険ですよね? 私はホテルでYouTubeを視聴するときは、自分のアカウントではログインせず、我慢して広告を見ながらゲスト視聴をすることにしています。 ホテルのTVがワンタッチでYouTubeに繋げられるのが、とても魅力です。 空港や店舗では、スマホもWi-Fiには繋がずに、4Gとか5G利用です。 ノートPCを購入したということで、この機会に、モバイルルーターを購入しました。 昔、外部講習に行っていた頃は、NECのAterm一択だったような感じでしたが、今は、様々なメーカーから出ているんですね。 サイズ感は画像のような感じです。 (比較対象はiPhone16Proで、重ねてみると幅はほぼ同じでした) 価格コムで探してみたところ、SIMフリータイプがあることが分かり、評価も良かったので、こちらの富士ソフトのものを購入しました。 他社のように、通信費を毎月3,000~5,000円支払うのではなく、端末は13,600円で買い切り、SIMはIIJmioでデータSIMの2GBタイプで740円を申し込みしました。 これなら、半年も掛からずに、お得になりますね。(#^.^#) e-SIMじゃなくて、物理SIMなので、SIMカードの到着待ちです。 SIMカードは、画像のように背面カバーを外すとセットするようになっていました。
ナリクラマクワが美味しいと聴いて、今年初めて栽培の挑戦。順調に育っているようで、葉の勢いも良く花もたくさん咲いていた。ところが、他のウリと同じように雌花と雄…
『サブスクを1ランク上の音質で』WiiM Ultraではじめるネットワークオーディオ沼入門part4
こんにちは、manotchです。7月になって蒸し暑い日が続きますね(汗)こういう日はクーラーかけてオーディオ三
モノマネしか出来ない業者多いからオリジナルのクオリティが高い音を作ることが出来ないから、口とモノマネに特化するわけまあ、口が下手くそな俺より売り方が上手いから、そっちが売れるんだがなこれって、客も悪いんだが、物事の本質を見れないことに原因があ
台風の影響で東京板橋も雨の降る、涼しい2日間を味わいました。予定ではエアコン工事でしたが、雨だと工事には向きません。小降りだったら、急に強雨になったりで朝からお客様から「延期しましょう」のお電話をいただきました。暑いから、エアコンばかり。ほぼ、そうですが、それだけではありません。本日はドラム洗濯乾燥機の買い替え、搬出、搬入、設置をしていきます。使っていたドラム洗濯乾燥機を搬出したら、設置場所の防水パンや排水トラップ、コンセント、壁を掃除します。キレイにして、新しいドラム洗濯乾燥機を搬入し、設置します。本体の真下排水の為、しっかりと排水を確認します。試運転をして、お客様に取り扱い説明をして、交換、作業完了です!お買い上げいただきまして、ありがとうございます。夏だからって「エアコン」だけじゃないですよ
#三場坂ファームPJ奮闘記(178)夏本番③
0NKYO・A-815GT(プリメインアンプ)修理記①
#三場坂ファームPJ奮闘記(177)夏本番②
DENON・DCD-1650G(CDプレーヤー)修理記。
#三場坂ファームPJ奮闘記(176)夏本番①
ONKYO・A-820GTR(プリメインアンプ)レストア記③
#三場坂ファームPJ奮闘記(173)夏の訪れ④
ONKYO・A-820GTR(プリメインアンプ)レストア記①
#三場坂ファームPJ奮闘記(174)夏の訪れ⑤
ONKYO・A-820GTR(プリメインアンプ)レストア記②
#三場坂ファームPJ奮闘記(175)害獣対策6月度②
#三場坂ファームPJ奮闘記(175)害獣対策6月度②
ONKYO・A-820GTR(プリメインアンプ)レストア記②
#三場坂ファームPJ奮闘記(174)夏の訪れ⑤
ONKYO・A-829GTR(プリメインアンプ)レストア記①
顛末コトが起きたのは土曜の深夜。来週末に楽しい、それはもう悪魔的に楽しいサイクリングをやることになった。ので、ウキウキで自転車整備をしていた。得物は組んで以来まだ一度しか本格的なサイクリングに投入できていないNESTO CLAUS PROだ
信号無視で交差点に95Km/hで進入し、10代2人死傷しました。この事故の篇決が出ました。産経新聞:無免許ひき逃げ川口クルド少年に懲役5年判決 時速95キロで赤信号進入、10代2人死傷以下抜粋------------------------------------------------事故のあった交差点。被告の少年は、30キロ規制の市道を写真の手前から、時速約95キロで交差点へ進入。男性らのバイクは右側から進入してきた=埼玉県川口市埼玉県川口市で昨年9月、無免許...
6405 鈴茂器工の優待品到着 飲食店全般で使えるジェフグルメカードが嬉しい
御覧いただきありがとうございます。ガジェットスキーです。2023年11月に一条工務店で家を建てました。妻、子供2人、義両親の6人で暮らしています。家での生活…
まちのでんきやの 『すみやでんき』です。日常の仕事風景から、思う事、感じた事を綴っていきます。高崎市H町、T様の照明用スイッチ改修工事です。照明器具を購入した…
こんにちは。猛暑が続いていますが作物は暑さに負けず育っています。①早生栗のイガが大きくなって来ました。②この早生栗は8月の後半から収穫が出来ます。③昨年不作だった(柚子の実)も沢山実って来ました。④ブルーベリーの実も紫色に熟して来ました。⑤葡萄の様に沢山実が実っています。⑥田圃3号の取水口の温度は猛暑にも関わらず安定しています。⑦田圃の中には小さな巻貝(タニシ)が沢山群生していました。⑧唯一生存している(...
TRS(6.3φ3極)⇒TS(6.3φ2極)×2本 Stick用のラダーケーブルできました。特注扱いで製作できます。ベースになるケーブルは N型4段ラダ...
今後メインスマホはHuaweiかApple iPhoneだけにしようかと考えている
Androidがクローズドになってきている 同じクローズドならApple iPhoneのほうがマシなような 逆
ごきげんよう、チラコでーす。お店の売上を集金して、レシートと金額が合ってるか確認する訳だが、硬貨は手で数えるのは かなりの手間。よって次のような機械で計算している。この硬貨自動計算器は非常に素晴らしい。しかし、先日500円硬貨のところに50円硬貨が混じって入っていた。あれ?なんでだろ?故障したかな?と、一瞬思ったが、よく見ると50円硬貨が大きいような気がする。でけぇこれはニセモノか!?初めてお目にかか...
『風は出るけど、冷たくない😰😰』との事でお伺いしてみると、室外機側の部品不良でした。外見からはかなり長くお使いのエアコンです。 室内機の下部に品番などを印すシ…
アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月17日】
ホイミンみなさんこんにちは!気になるガジェットを見つけると、実際に使ってみないと気が済まないホイミン男子です('ω')ノ身長179㎝のアラフォー男が今年の12月までに体重を70㎏→65㎏まで減らすために健康管理に取り組ん...
先日の記事で この機器にロックオンしましたが流石にレアなもの実はこの機器隋分前から探していました はい、ありました♪ 購入♪価格は… 実は前からありかなり下…
音の作り方や追求の仕方、そして要求される水準に至るまで、すべての方が違います。事業をされる方も、お買い求めになる方も、すべての立場において違うということです。中には、伝統的なサウンドを好まれ最高に感じる方もいれば、最新最高級のサウンドを求められる方もおら
あぁ~キャンプへ行きたぁ~い…でも、暑すぎるし…体調が下降気味やwww
去年は比良山系でキャンプしたな…!!今年は既に暑さに完敗や~www!! 肉体の劣化で暑さに対応できない!? 明日から三連休だよねぇ~!! 何も決めていない・・・というか、暑過ぎて決められない・・・ キャンプへ行く気にもなれないし・・・駄目だぁ~ 頭も回転していないwww 伊吹山は以前から興味ありありなんやけど、9合目の駐車場で車中泊だけ?・・・山頂までの40分程度の登山しないと値打ちは無いわな・・・ 気温も考えたら秋物の服装が必要やし・・・それなりの装備を今から準備するのは無理やわな・・・伊吹山は次回に検討しよう。 今日夕方まで目一杯考えようか・・・決断力まで鈍ってる!? 宮津の金引の滝・・・…
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 熊の目撃情報の話もありましたが、無事に体育館でウォーキング&ウェイトトレーニングを終えました。 今日は、上腕二頭筋と広背筋を鍛える種目。バーベルカール、けっこう厳しかったですが、がんばりましたよ。 いつかも空きましたが、すこーし、筋肉に丸茂を感じるようになりましたか。 これで、ウェイトトレーニングを始めてから、8か月近くになろうとしているのですが、とりあえず、1年続けてみて、筋肉の付き具合を見てみた…
中央自動車道で逆走事故を起こした99歳男性が書類送検されました。Yahooニュース(KYODO):中央道逆走、99歳男を書類送検 過失傷害疑い、岐阜県警以下抜粋------------------------------------------------ 岐阜県中津川市の中央自動車道下り線の恵那山トンネルで逆走車が軽乗用車と正面衝突し、軽乗用車の男性が重傷を負った事故で、県警は18日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、逆走車を運転していた無職男性(99)...
性犯罪すさまじく増えてきたやろ前に書いたけど、逆転写されたらそうなるんですよ前頭葉の抑制が効かなくなるんで、カッとなって刺したりも増えますヤバイっしょまあ、ずっと前に書いてるから驚きもしないでしょ
安さより 命を守る 選び方 ~安さ神話を超えて、いま見直すべき家電の選び方~
家電ニュースの投稿記事、ご一読を。 (バッテリーの事故について 2025.7.5 家電ニュース8面より) (記事はAIにて) この記事は、モバイルバ…
電源だけじゃない、照明・風・充電を一台で!拡張型モバイルバッテリー『NESTOUT』
防水・防塵・耐衝撃の三拍子に加えて、LEDランタンや扇風機、ソーラー充電にも対応。ELECOM「NESTOUT」は専用ギアを組み合わせて多機能に活用できるアウトドア仕様のモバイルバッテリー。三脚対応や
今のレコード針は、もう4年も使い倒したので、交換針を買いました。針先もダンパーも一般的な寿命をとっくに過ぎています。JICO製の交換針は、2014年に使い始めて、これで8本目です。今でも交換針を作られている事が有難いです。感謝!。SAS針や丸針も所有していますが、そこそこ解像度が有り厚い音のする「HE(Sダエン針)」が好みです。製造年月日は、25年6月23日となっているので、製造されてから1か月未満です。やっぱり新品は良いですね。何がって?、歪っぽさが無く、音の鮮度も良いです。私の愛用カートリッジは「ShureV15typeⅢ」です。これ一択です。ケースとオリジナルのスタイラスも大事に保管しています。シェルはSME製、リード線はAnalogrelax製の吟醸リード(WEブラックエナメル+ダッチボーイ半田)...新品のレコード針を買いました。
【グルメレビュー】松屋の中華メニュー「回鍋肉定食」を食べてみた!
本日2025年7月15日(火)の10時より松屋で中華料理メニュー「回鍋肉定食」が発売されました。 松屋HPより引用(https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/108624.html) 今年も野菜がたっぷりとれて、がっつり食べられる中華メニューが来ましたね。 毎日食べたいくらいです。 もちろん、週5で松屋に通う自分は今回も初日から実食させていただきますよ。 松屋の定番中華メニュー「回鍋肉」! いざ実食!回鍋肉定食! まとめと感想 松屋の定番中華メニュー「回鍋肉」! 回鍋肉と言えば豚肉と野菜の中華料理メニューですね。 松屋の回鍋肉定食…
Rasicalモニターアームをレビュー|滑らかな動きと安定感、スタイリッシュな外観
発売されたばかりのRasicalモニターアームのレビューです。 ・滑らかに動く ・安定感がある ・お洒落なデザイン こん
皆さん、おはこんばんちは。買っちゃいました。もうグラボは間に合ってるのに買っちゃいました。一時期のグラボ高騰時期を知っている僕には21900円が安く見えたのです。ちゃっと埼玉県の大宮へ遊びいく事になり、もしかして大宮ってPCショップあるかなって検索したらしっかりあるじゃないですか。何の気なしに中古の在庫を調べてた時です。Palit製RTX2070SUPERが21900円!5年前なら6万!、いや、3年前なら8万!それはもう超高ス...
【3か月無料】フジロック配信記念 Amazon Music Unlimited新規入会キャンペーン開催中(7月28日まで)
総合オンラインストア「Amazon.co.jp」において、音楽聴き放題サブスク「Amazon Music Unlimited」の月額料金が3か月無料となる新規入会キャンペーンが開催中です。キャンペーン
暑い夏の昼食はコレに限る!^^!
マンションのバイク置き場の規定を確認
早く直して乗りたい。JFF501 フォーク交換。
アンカーナットってこれか! これがあれば、ステアリングコラムを固定できるのね!!!
自転車乗りの憩いの場 「KURU」 「UX」 3周年記念イベント!!!
2025/07/12,13 KURU UX 東京サンエスベース 3周年感謝デー!!!
【番外編】“ブロ活初級者”から抜け出したい!リアルな奮闘記
夏の思い出。
コラム用アンカー到着!!!クリックポスト で 送料 200円
コラム用のアンカーを取り付けることができた!!! 自分でできた!& これで乗れる!!!
不惑。
今朝は、早速自転車に乗る。
これは、美味しい! こだわり極プリン🍮
息子の朝顔を学校へ運ぶ。
バイクをどうしよう。 シグナス125? DIO110?
【2025年版】AmazonプライムデーでApple製品は何が安くなる?注目のお得アイテム9選
AppleWatchの機能に感心する🍎
組長雑記〜選挙に行こう〜
どうなってる?Suicaのアプリ&3パグ3用 動画あり
大牟田市で毎月1回のパソコン・スマホ教室をしました。6月21日(土)
アップルウォッチのベルト交換&3パグ散歩 動画あり
またApple、そして忘れた頃にやって来る「税」
Apple Watch Series 10購入&4パグ
Apple Watchで楽天ペイ シンプルな使い方
Apple Watch Series 6で登山を続ける私が、Series 10への買い替えを悩む理由
那珂川市でパソコン無料相談 2025年5月
Apple Watch って便利ですか?
【闘病日記】歯科治療も咳で治療縮小に
Apple StoreでApple Watchの「”リングを完成させよう”グローバルデーチャレンジ」限定バッジをもらう
AppleWatchではなくG-SHOCKを選んだ理由と使用感
「PC家電ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)