先日の5月17日土曜日に万博へ11回目の訪問をしてきました。 朝から大雨でしたが、昼からは止み、結果として丸一日楽しめました。 アメニモマケズ To Instagramアメニモマケズ。 9時半過ぎに到着しましたが、大雨にも関わらずこんな感じでした。 もうさすがに、大阪・関西万博は閑古鳥が鳴くという人もいないでしょうね。 To Instagram東ゲートから入場後は一目散にレイガーデンへ。 カナダのナショナルデー記念式典のために待機していました。 カナダのナショナルデー 記念式典・記念催事 To Instagram事前に招待客が多く入れない可能性もあると言われていましたが、何とかカナダのナショナ…
【セール】ツクモがツクモの日セールを開催中 5月20日まで ディスプレイ、SSD、ミニPCが特価
投稿しました 【セール】ツクモがツクモの日セールを開催中 5月20日まで ディスプレイ、SSD、ミニPCが特価販売中 にほんブログ村 …
(記事はAIにて) エアコン掃除、プロに頼むべきタイミングは?「フィルター掃除は自分でやってるから大丈夫!」という方、意外と多いですが…実はそれだけでは不…
ムジカ公式ブログはgooblogがオリジナルです。ムジカ公式ブログアドレスhttps://blog.goo.ne.jp/musica-corporationムジカコーポレーション公式ウェブサイトhttps://www.musika.jp/nws/noteムジカ公式ページhttps://note.com/musica_corp新・オーディオ入門のページhttps://www.musika.jp/nws/nyumon.htmlセンター強化スピーカー特設https://www.musika.jp/nws/centerspeaker.html本日の目次(1)スーパーツィーター・コントローラーvol.6(2)6月のイベント『春の新製品発表会』(3)新製品のスーパーツィーターVer(ウェール)100(4)限定生産セン...スーパーツィーター・コントローラーvol.6
ジョーシンの抽選販売に当選しました。 VIPスマイル会員は2回抽選に応募できるので、そのおかげだと思います。マリオカートセットで当選したので、これで購入した当日から遊べますね。 既存のゲームもアップグレードできるみたいですし、しばらくは新ハードで楽しみたいと思います。
【ソフマップ】PCパーツセール開催中 2025年5月31日まで
投稿しました 【ソフマップ】PCパーツセール開催中 2025年5月31日まで にほんブログ村 人気ブログランキング
連日、万博についての記事を書いていますが、地元大阪で開催されている個人的には一生に一度あるかないかのイベントですしね。 今年は万博の記事がほとんどになると思いますが、ご容赦いただければと思います。さて、冒頭のXのポストまとめ記事についてですが。 まず犯人に対しては自ら名乗り出て謝罪すべきだと思いました。 ここまで鮮明に顔が映されてもだんまりなのは、相当神経が図太いんでしょうねと嫌味の一つでも言いたくなります。一方でその後の増えるミャクミャクに人の温かさを感じました。 根底にあるのは、このようなつまらない事で嫌な思い出を作ってほしくないという人々の心意気なのだろうと個人的には思います。 万博の目…
横田基地の友好祭が開催されていたので、10数年ぶりに訪れてみた。土曜日が雨だったせいか、日曜日に人がどっと押し寄せてきたみたいでさながら万博会場のような混雑…
【POCO M7 Pro 5G】3万円以下でMediaTek Dimensity 7025 Ultra搭載、AnTuTu 46万点、50MPカメラ、AMOLEDのコスパスマホレビュー【PR】
POCO M7 Pro 5Gレビュー。28,480円で5G対応とAnTuTu 46万点の性能を提供するミドルレンジスマホ。MediaTek Dimensity 7025 Ultra、8GB RAM、256GBストレージを搭載し、6.67インチAMOLEDディスプレイ(120Hz、2100nits)は鮮やか。50MP Sony IMX882カメラは明るい環境で満足な画質を実現。1週間のテストで、SNSやYouTubeは快適だが、暗所撮影やゲーム性能に課題。3万円以下で高コスパを求める方に最適。
ハイファイ堂なども見たかったので「日本橋ストリートフェスタ2025」に合わせて行ったメインの通りは人が多いので買い物時は裏の道をチラホラと知っているキャラを見かけた久しぶりにたくさん歩いたため非常に疲れた友人が高い買い物をしたがわたしはこちらのケーブルだけこ
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、午後3時を過ぎて体育館に入りました。 今日は、ウォーキングと腹筋運動のみ。
御覧いただきありがとうございます。ガジェットスキーです。2023年11月に一条工務店で家を建てました。妻、子供2人、義両親の6人で暮らしています。家での生活…
往年の銘機CDプレーヤーREVOX製B226の更なる高音質化に向け、DACTDA1541A周りの電源デカップリングの強化を検討しました。ポイントと実施した内容。①DACフィリップス製TDA1541A-S(王冠)のアナログ系、デジタル系で夫々独立して電源デカップリング。TDA1541Aはグランドにおいてもアナログ系とデジタル系で独立しているので、それも含めて考えます。デジタル系の電源ノイズはアナロググランドに流さない!→Cなどでカップリングしない。(実施内容)アナログ系には音質の良いERO製フィルムコン4.7uF/40Vを追加。設置場所はICピン近くの-5V~アナログGND、-15V~アナログGND間。デジタル系にはフィルムコン0.68uF/63Vと2200pF/50Vを追加。設置場所は+5V~デジタルGN...DAC周りの電源デカップリングを強化。
「こち亀」風に頼んだら「いしやん」はまったく変わらない風に😅😅隣の方は「家内の幸枝ちゃん」です😓😓😱😱まるで娘の様に若返ってます😅😅AIも女性には気を使うので…
【ポケモン】LPLE(イーブイバージョン)攻略中・ミュウツー色違い厳選編【4日目】
さて、日常へと戻ります。 LPLEですが、とうにジムリーダーは全部クリアして、四天王も撃破しました。 ディスガイアでいうと、クリア後の後日談に突入しています。 今作では ①マスタートレーナー(1体のポケモンを極めたトレーナー) ②ジムリーダーなどと再戦 ができるようです。 他にも伝説の三鳥がフィールドに出現(各地のシンボルエンカウント後)したりとかなり豪華です。 その中で最も面倒で重要視しているのが「ハナダの洞窟でのミュウツー色違い厳選」です。 ミュウツー色違いだけは再エンカウント不可(捕まえた場合)なので、ミスするとデータリセットして一からやり直すか、他のソフトから連れてくるかしかありません…
コケ対策を考える、気づいた事。 水槽を立ちあげてからコケに悩まされている。 今更ながらだけれども、昨日ふと気が付いたことが有る。 LEDライトを設置しているが、水槽の手前に水草を設置(素焼きポット)しているためなるべく手前にライトも寄せていたが、水槽前面ガラスに青い苔が直ぐ...
庭のニオイバンマツリ(?年前に三菱夏祭りで購入した小さな鉢が大きく育ちました) 1株に3色が咲いているように見えますが、順に色が変わります。アジサイに似ていますね。
5月に入ってから、自宅2階のシステムを復活させた。SPはD208システムです。SP-LE8Tでは高域不足と活性化不足でイライラしてしまいます。アキュフェーズC-200L+GE6550シングルアンプの組み合わせで、音数の多さや音の厚み・粒立ちを感じます。C-200Lが少し活性化してきたのでしょう。音質が上がっています。最近、自宅2階のシステムを復活させた
南からの暖かい空気が流れ込み朝から20℃を超えています。我が家の草庭の草木‼、、とても元気です。こうして花だけを切り取ればそれなりに楽しめますが、休耕田の...
青森の義妹の家にエアコンの交換工事に来ました。東北地方でも、寒い地区でもシッカリと暖房運転をしてくれる、三菱のズバ暖エアコンを2台取付しました。そして明日からの大感謝祭でお客様にお配りさせて頂きます、サニーレタスを収穫しました。車に積んで帰れるようにレタスを詰めてくれました。レタスを車に積んで、さあ、安全に東京に戻ります。明日、明後日、お客様のお越しをお待ちしております。「大感謝祭」を明日・明後日行います。
Windowsアップデートの更新ループ解消 : 「KB5055528」
先日から使い始めたミニPCは、ブログ作成に加えて、Amazon Music や YouTube を同時に使っても問題なく動作しており、とても快適です。 しかし最近、少し困ったことが起きました。 症状 試してみた対処法 今後の方針 Amazonで探してみました 症状 ある日、長時間かけてWindowsのアップデートを実行した後から、「更新してシャットダウン」や「更新して再起動」といった表示が電源オプションに頻繁に出るようになったのです。 指示に従って何度か「更新して再起動」を行っても状況は改善せず、同じ更新プログラムが繰り返しインストールされる、いわゆる“更新ループ”の状態になってしまいました。…
【外付けSSD HIKVISION EliteX レビュー】USB4.0対応の超格安SSDを使ってみた
こんな方におすすめ!高速転送可能なSSDを探しているHIKVISION(HIKSEMI)のSSDが使えるのか気になるHIKVISION EliteXが安すぎて心配な方ぺーUSB4の外付けSSDにしては価格があまりに安すぎて心配になるレベルの...
ミニタワーとミドルタワーどっちがいい?PCケースサイズの違いを解説
ミニタワーとミドルタワーどっちを選ぶべきか分からない人向けに違いを解説。メリットだけでなく、グラボが入らない・排熱性に劣るなどのデメリットも解説しています。
昨日は長男の誕生日でした(*^▽^*) 昨日でとうとう10歳に(^_-)-☆早いものです(*-ω-) 息子のリクエストでくら寿司に行って。帰ってから誕生…
先日の予告通りになりそうな・・・ まさしく、恐れていた事が本当になりそう。 今朝ライトを点ける時に、じっと見るとなんとこれは? 水草の葉の所に「ポツポツ」と小さい丸いのが、幾つも。 これは間違いなく。 「ラムズホーン」の稚貝、babyじゃないのか? ざっと見るだけで、20匹...
国内価格¥778,000の、フェラーリ458マグネライドダンパーは、油漏れ後交換した時に【コーディング】しないと正常動作しないのか?
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
●支柱を立てるためにN田さんが穴掘り機で深めに掘っていた。「そんなに深く掘らなくても・・・」「いや、強風で支柱が抜けてしまうから」●両端と区画境の片側4箇所に縦に支柱を立てている。さらに2つの畝を横棒で接続するから少々の風が吹いても大丈夫なはずだ。ま、用心に越したことはないけど。●終わってみると、横パイプの素材で随分と曲がりが違っていた。鉄管はほぼ真っすぐだが、塩ビ管は真ん中でたるんでいた。+++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・カミーノ旅日記;後編レオン〜サンティアゴ編・カミーノ旅日記;前編パンプローナ〜レオン編・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】:食と農は近いほど良い・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門LAN工事編・情報工学を習っていない人の為の情報...支柱の補強
iPhone 16 Pro Maxをコンクリートのの地面に落としたけど、Spigenのケースのおかげで無傷だった。
子どもが「動画撮って!」と言うので、iPhone 16 Pro Maxで撮影していました。調子に乗って急にタックルしてきました。 その瞬間、iPhoneを落としてしまい、コンクリートの地面に角から落ちました。3回くらいバウンドしたのですが、拾ってみると、なんともありませんでした! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ⇧私のiPhone 16 Pro Max Spigenのケースをしていたのですが、そのおかげで無傷でした! ⇧Spigenのケース (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).p…
ムジカ公式ブログはgooblogがオリジナルです。ムジカ公式ブログアドレスhttps://blog.goo.ne.jp/musica-corporationムジカコーポレーション公式ウェブサイトhttps://www.musika.jp/nws/noteムジカ公式ページhttps://note.com/musica_corp新・オーディオ入門のページhttps://www.musika.jp/nws/nyumon.htmlセンター強化スピーカー特設https://www.musika.jp/nws/centerspeaker.html本日の目次(1)スーパーツィーター・コントローラーvol.7(2)6月のイベント『春の新製品発表会』(3)新製品のスーパーツィーターVer(ウェール)100(4)限定生産セン...スーパーツィーター・コントローラーvol.7
【原神】シロネンの公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
【原神】シロネンの壁紙特集!高画質4k・スマホ用など、様々なサイズの壁紙を豊富に用意しました。お気に入りの壁紙を見つけて、スマホやpcをカスタマイズしよう!
【クーポンで50%OFF】Amazon SHINE.UP スマホ 防水 ケース サイドバックル防水ケース 完全防水 IPX8認証 2025.05.23まで
SHINE.UP スマホ 防水 ケース サイドバックル防水ケース 完全防水 IPX8認証海 お風呂 プール 水中撮影 顔認証 通話 温泉 水泳 携帯 iPhone 15 14 plus pro promax 13 12 シリーズ X XR
SereneSol 網戸キット マグネット 新型 ネット強化版 DIY 内窓 虫除け 小窓用 簡易網戸 花粉対策 ホコリ対策 取り付け 張り替え (白枠120cm×120cm)割引クーポンでさらに値引きクーポンコード:37X74WE4有効期
●TVで将棋番組を見ていたら、洗濯機の水栓から水漏れがしていると家内が言うので水栓を見た。パッキンの劣化かもしれない。いつ買ったかなぁ、この洗濯機。もうサビが出始めている。●番組が終わったので、ネットで調べてみるとクラシアンに修理方法が載っていた。https://www.qracian.co.jp/column/waterworks/6283/『蛇口に給水ホースを4本のネジで取り付けているタイプの、接合部分「ニップル」からの水漏れが多く発生します。蛇口を締めて給水ホースを外し、ニップルのネジを締め直してしっかりと固定します。長く使用し劣化している場合は新品と交換しましょう』●次の原因が考えられるという。『原因①ニップルのずれや劣化原因②ナットの緩み原因③パッキンの劣化原因④蛇口と配管に隙間ができている』●...洗濯機の水栓から水漏れ
そんなもんかな1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:09:44.930 ID:OjH4EEof0 これより安い人いる?
10月からNHKのインターネット配信 PCスマホでも受信料が発生
スマホで見るかな?1: ネンジュモ(ジパング) 2025/05/19(月) 23:02:03.57 ID:JVOc9Viw0● BE:659060378-BRZ(11000)NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃
最近、2か月に1度開催される旧勤務先一部の有志が集まり催しですが名称が「ラ・フランス会」と言いまして、当初は会社を早期に辞めたり、不満が溜まって退職・転職したメンバー主体でしたが今はフリー化してますが、当時の煩い役員などの参加は不可でした。その「ラ・フラン
我が家の環境で 赤玉三本線細粒では相性が悪そうです。 100粒蒔いて12粒程度です。(´;ω;`) 溶けもちらほら。 置き場所も前回のものと同じですが、だいぶ発芽率が悪いようです。 根が入らない状態で溶けたり、土の隙間で溶けたりとあまり良い
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)│月次レポート(2025年4月)
シオイ(@shioi401shioi)です。 5月に入って気が付けば急降下だった金融資産もだいぶ回復してきまし
動画録画に必要なPCスペックとは プロセッサーの重要性と選び方 動画録画をスムーズに行うためには、高性能なプロセッサーが不可欠です。 動画編集や録画をスムーズに行いたいのであれば、その要となるプロセッサーの選び方をしっかりと理解しておくこと
ジムニー初めてのパンク
ジムニーJB23にチタンマフラー
根室の戦争遺構へ探索ドライブ~
やっぱり、ジムニーは、いいなぁ。とおもう今日この頃。
ジムニー改めAZオフロードに収納を作成!
ジムニーの中古を買う時に注意するポイント 動画を探してみた。
車両入れ替え・スズキのジムニーからマツダのジムニーへ?AZオフロード
配線をなんとかしよう。 OBDⅡ接続コードを仕込もう。
レーダー探知機のコードが!!!コードが!!!
あれれ。困った。試してみたけどつかないぞ。 レーダー探知機
電源が入らず・・・。マイナスからのスタート・・・。
レーダー探知機を購入することにした。
転ばぬ先の杖 ならぬ、ジャンプスターターがバージョンアップしていた。
JB23 ブーストを確認したい。 となると・・・。どうしようか?
ジムニーJB23カスタムパート3
【ALLDOCUBE iPlay 70 mini Pro】新登場!Dimensity搭載でAnTuTu50万超え、薄型軽量8.4インチタブが爆誕!
【POCO M7 Pro 5G】3万円以下でMediaTek Dimensity 7025 Ultra搭載、AnTuTu 46万点、50MPカメラ、AMOLEDのコスパスマホレビュー【PR】
13インチ大画面&36GBメモリ!Blackview「MEGA8」が33%オフの特価中【Android 15搭載】
【大阪・関西万博】行く前に読むべし!おすすめガイドブックまとめ&電子書籍活用法
【POCO F7 Ultra】10万円以下でSnapdragon 8 Eliteの圧倒的性能!Antutu 241万点のゲーミングパワーと5000万画素トリプルカメラで写真もAIも満足なPOCO F7 Ultraレビュー【PR】
2万円台で全部入り!TABWEE T90がエンタメにも仕事にも最高だった
QRコードから任意の文字列を取得する
【初心者向け】Windows/AndroidでDoHを設定してセキュリティを高める方法
全画面モード時のホームボタンを実装する
任意の文字列をQRコードで表示する
【HONOR Pad GT登場】144Hz大画面&Dimensity 8350搭載の万能タブレット!
最新Android 15搭載!90Hzディスプレイの8.7型タブレット『Teclast P50 Mini』
【検証】ABEMA・TVerの広告スキップ可能?スマホ・タブレットでDNS変更による動画視聴実験
ウマ娘 プリティーダービーSteam版が6月26日にリリース決定🐎
【TECNO MEGAPAD 10登場】この価格帯で10インチ?意外とアリなタブレットかも
「PC家電ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)