ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
2024.10.13~14 大鰐フライト
2024.10.12 大鰐フライト
2024.10.05 大鰐フライト
2024.09.29 田子フライト
2024.10.06 田子フライト
AmazonPrimeVideoを4K画質で観る方法(PCでは不可)
高山稲荷神社 海岸リッジフライト動画再編
2024.09.01 大鰐フライト
2024.08.24 高山稲荷神社 海岸フライト
2024.08.25 大鰐フライト
山本有真が2位でパリオリンピック日本代表へ!第108回日本選手権 陸上女子5000m☆20240802
佐藤早也伽が快走!樺沢和佳奈がパリ五輪出場へ爆走!セイコーGGP観戦レポ4☆20240802
動画編集PC パワーアップ
2024.07.13 大鰐フライト
2024.07.14 大鰐フライト
【Amazonブラックフライデー】キャンプギア買うなら今‼オススメ41選
【写真多め】DoD クッキングキング徹底レビュー!他キッチンテーブルとの比較も
【冬キャンプ】初心者おすすめ!コスパいいソロ用テント4選!選び方も解説
【キャンプ場紹介】大池公園キャンプ場
愛用してきた最強の腕時計Gショックの魅力をレビュー アウトドアに最適
お家でキャンプ飯!「バナナの甘さが広がる!簡単ホットサンドレシピ」
RECAMP勝浦 子連れ&初心者におすすめ 幌馬車風タイニーハウスでお手軽キャンプ
【初心者キャンプ女子】冬キャンで寝るときの服装は?メイクは?
【第15夜】仕事終わりの完ソロキャンプ!【オートキャンプいわき水石】
秋のキャンプは、海水浴場がねらい目
【とにかく安く!】でも安心して使えるキャンプギア5選!5000円台以内
【第14夜】ソロティピー1TC アレンジ張りに挑戦!【山本キャンプ場】
これで、虫対策も大丈夫? 「パワー森林香」
息子と一緒!キャンプへ行ってきた。
虫よけライト 洗える バッテリー式のランタン。 効果のほどは?!
高音質の追求!オーディオマニアは結構運動している。 高音質の追求!オーディオマニアは結構運動している。 習慣化しない筋トレ オーディオマニアは意外と体を使う アナログレコードは地味に運動を強いられる 習慣化しない筋トレ 最近は自宅でも筋トレをしている映像が多く見受けられる。 私も間食をやめて、朝はトマトジュースを飲み、食事は昼と夜の2食にして、繋ぎにプロテインを飲んで、自宅で出来る範囲で腕立て伏せや腹筋やスクワットをしていた時期がある。 毎日少しずつても習慣にしていればよかったのだが、仕事が忙しく疲れていると家に帰ってからの筋トレはキツイ。 ある時、風邪をひいてしばらく筋トレを控えたのをきっか…
<あの頃の好み> ・スピーカーはバックロードホーンスピーカーで個性重視! ・アンプは繊細感より馬力重視! ・ケーブル類は単線に限る! ・音楽は70年代のエレクトリックマイルス! ・音はハイスピードな立ち上がり重視! 、、、 だった。 <優しく暖かいハイエンドオーディオ> 以前、勤めていた会社の取引先の社長が、私がオーディオ好きだと知ってご自宅に招いていただいた事がある。 その社長もオーディオ好きで1000万円ほどのシステムを組んいるとの事で、興味津々ご自宅まで車を走らせた。 高級住宅街の見るからに頑丈そうな家だった。 玄関からほど近くにオーディオ専用ルームある。扉は防音扉を2回開けなければなら…
サブウーファーもRCAケーブルで音が変わる! サブウーファー用のRCAケーブルを見直す 中高音に敏感な人間の耳 ドルビーサラウンドの低音 サブウーファーの音質が与える影響 サブウーファーのRCAケーブルの比較 サブウーファー用のRCAケーブルを見直す 中高音に敏感な人間の耳 電車のホームや車両の中から聞こえるアナウンス、電話の通話音、メガホンの音など、どれも中高音の周波数帯域で再生されている。 商業施設や中高層ビルなどに、設置が義務付けられている非常用放送装置設備のスピーカーも中高音重視のフルレンジスピーカーがほとんどである。 これは人間の耳が中高音に敏感な事から、中高音重視の周波数特性のスピ…
昔から寝ているときもイヤホンは欠かせない。 私は夜、寝ながらYoutubeでチャンネル登録している動画を観て(聴いて?)寝落ちする。 もともと寝付きが悪いので、静かに布団で寝ていても直ぐに目が開いて色々考えたりしてしまう。 身体は疲れているのに、眠れないのはけっこう辛い。 最近ブログを書くようになってから、起きているときにYoutubeを観る時間があまり無く(オーディオも聴いているので)、夕食を食べるときにタブレットで1つか2つの動画を観るくらいだ。 色々と勉強になる動画を登録しているので、ゆっくり観るには夜に寝ながらしかない。 枕に顔を横にして、ipadをスタンドにもなるケースで立てて観てい…
◆オーディオは贅沢品? ・学生時代〜独身時代のオーディオ 私が本格的にオーディオを趣味にし始めたのは高校生の時だった。 友人の家でダイヤトーンの30cm 3wayスピーカーにサンスイのプリメインアンプ でレコードを聴いたのがきっかけ。 友人は日本のニューミュージック、今ではJ−Pop?というのが正解なのか? 白井貴子や渡辺美里、レベッカなどを好んで聴いていたようだ。 私は洋楽が好きで、FM放送やテレビではMTVをよく観ていた。 マイケルジャクソンやバンヘイレン、スティング、フィルコリンズなどアメリカやUKヒットチャートが中心で、中でもダイヤーストレーツのPVは面白いし曲がカッコよかった! 私の…
飲食店のスピーカーは優れもの ・行きつけの飲食店のスピーカー 会社に行くと私は、午前中に社内で事務処理をして、12時ごろから昼休憩を1時間とり午後から外回りをする。 昼休憩は、会社に近い行きつけの店で昼食をとる。 最近は全席禁煙の店が多い中、そこは全席喫煙可でアフタードリンク付き。 店舗はビルの地下1階に有り、歩道から直ぐに降りられる階段がある。 店舗の壁や天井はプラスターボードなど内張りを貼らずに、コンクリートの躯体に直接白い塗装がされており、特に天井は荒々しいコンクリートの質感を活かしている。 空調機やダクト、電灯の配管やスプリンクラーの配管もすべて剥き出しだ。 床も壁も天井も音を吸うよう…
スピーカーケーブルは接点が命! ・スピーカーケーブルは端末の黒ずみに注意する。 CDやレコードの再生装置であるプレーヤーはアンプに繋がっている。 スピーカーはアンプと繋がっている。 これらのオーディオ装置は、互いにケーブルで繋がってる。 (ワイヤレス再生は除外する。) ケーブルを繋げるという事は、必ず接点がある。 自作スピーカーなどはスピーカーユニットに直接長いスピーカーケーブルをハンダ付けしてアンプに繋げることがあるが、ほとんどの場合は、スピーカー端子を使って接続していると思う。 接点で音質は大きく変わる。 スピーカー端子をアルコールや接点復活剤でクリーニングしても、スピーカーケーブルの銅線…
カメラの種類はたくさんあります。みなさんがカメラを必要とされる理由も人それぞれです。その中「一番ええやつ教えて」と言われてもお答えできません。この記事では自分のニーズに適したカメラの見つけ方について考えてみたいと思います。
スピーカーの高音域を伸ばす為、ホーンツイーターをエンクロージャーの上に置く。 私もスーパースワン のヘッドの上にちょんまげの様にフォステクス のホーンスーパーツイーターを設置していた時期がある。 ツイーターを前後に動かしてみるとボーカル帯域が明確になったり、ドラムのシンバルが綺麗に響くポイントがある。 ツイーターはコンデンサを使ってハイパス、いわゆる低音をカットして音声信号を流している。 しかし、ある音域からスパッとカット出来るわけではなく、メインのユニットとツイーターの発する音にオーバーラップする帯域ができる。 そのオーバーラップした帯域で、打ち消したり増幅されたりする。 そうなるとある帯域…
通勤や通学のイヤホンの形が、最近ガラッと様変わりしたような気がする。 最近はケーブル無しのBluetoothイヤホンが流行ってる。 私なんかはリケーブルの楽しみがなくなって寂しく感じるが、時代遅れなんだろうか? 昔は満員電車の中でシャカシャカと迷惑なイヤホンが多かったが、カナル型になって耳の穴に押し込むタイプで音漏れが少なくなりシャカシャカ聞こえなくなった。 iPhone7が発売された頃からイヤホンケーブルの無いBluetoothで信号を飛ばすイヤホンが増えてきた様に思う。 私のイヤホンはここ数年では、ゼンハイザーCX300Ⅱから次もゼンハイザーのiE80を経て、現在はJVCのHA-FX850…
イヤホンのリケーブル ・イヤホンのケーブルが断線した 通勤時間も音楽が欠かせない。 突然、愛用のイヤホンの左側チャンネルの音が途切れ始めた。 ケーブルを刺し変えたりして調べてみると、どうもラディウス製のケーブルが断線しているようだ。 ・iPhoneよりAndroidのスマホが音が良い 私はJVCのHA-FX850というイヤホンをラディウス製の2.5mmバランスケーブルにリケーブルしており、 それをBluetoothのポータブルアンプに繋ぎ、スマホにBluetooth接続している。 ワイヤレスヘッドホンアンプ Astell&Kern for SoftBankSELECTION XHA-9000 …
🌟オカルトオーディオアクセサリー ・人は神秘的なものに惹かれる 世の中怪しいものが売られている。 パワーストーン、幸運を呼ぶ財布、魔除けのブレスレット、開運壺などなど。 昔、ピラミッドパワーと言っていたか?アクリルでできた透明なピラミッド型のケースに例えば10円玉などを入れておき、それを財布に入れるとパワーでお金が入ってくるという商品があった。 ピラミッドは正確に四隅を決まった方位ににあわせる事が重要だとか? 宝くじの神様が宿る神社には参拝してから宝くじに高額当選した人たちが、お礼参りに来ると言う。 メンタリストDaiGoさんだったか?が言っていたが、宝くじの1等の当選確率は、宝くじを買いに行…
オーディオアクセサリーに気を取られ・・・。 ・アクセサリーは高い 私からすれば、流行りのネックレスや時計やピアス、指輪の金額の高さにはいつも驚かされる。 若い頃、プレゼントを買う為に、ジュエリーショップに入った事がある。 店員がキョロキョロしている私に近寄ってきて、「お探しものはネックレスですか?」「どなたかへのプレゼントですか?」「その方の年齢は?」と微笑みながら質問してくる。 私は一言づつ質問に答えて、ショーケースのカウンターに案内された。 店員は薄い白い手袋をはめ、何点かネックレスを暗い色の布で覆われたトレイに乗せて私の前に差し出した。 私は、並べられたネックレスよりも、値札のほうが気に…
デジタル化とアナログの存在 ・デジタル化した本 新聞が売れなくなり、ネットで新聞を購読する人が増えている。 以前は、新聞を購読して欲しい、と洗剤やタオルやチケットを持って販売店の人がよく家を訪ねて来たが、最近は全く来なくなった。 Amazonでは電子書籍のKindle版と雑誌や文庫本などの紙媒体の2種類が販売されている。 楽天マガジンなど、アプリをダウンロードし定額で雑誌がで読める。スポーツ系、ガジェット系、ファッション、週刊誌などなんでも揃っている。 ・読書好きは紙が好き? 私はタブレットで読むことが多いが、小説が好きなはずの妻に、"タブレットが便利だから使っていいよ" と言っても妻がタブレ…
小さいながらも、我が家が一番 ・久しぶりに家に帰ったとき 泊まりがけで出張や旅行などから家に戻った瞬間、「あ〜、やっぱり家が一番だわ〜」 と思った事はないだろうか? 外出してどんなに楽しい時間を過ごしても、家に帰るとホッとするものである。 慣れない場所や人と会ったりして、楽しいながらも意外と身体は緊張しているもので慣れ浸しんだところが緊張を解してくれる。 ・人の家でオーディオを聴かせてもらっても・・ オーディオを趣味にしている人の家に行き、自分には到底買えない高額のシステムを聴かせてもらい大変良い経験をしたと思うのだが、家に帰っていつものオーディオシステムでいつもの音楽を聴くと何故かホっとする…
安くて高音質スピースタンドとインシュレーター ・機器以外はホームセンターで調達していた。 高校時代は、夏休みと冬休みに短期のアルバイトで収入を得ていた。 その収入を貯めてオーディオ装置を買い、CDアルバムを買う。 当然、高校生活で他にもお金はかかるので、頻繁にオーディオばかりに費やすことはできない。 高校時代のオーディオシステムは、スピーカーとプリメインアンプ、FMチューナー、カセットテープレコーダー、CDプレーヤーで、少しずつグレードアップしていった。 しかし、オーディオアクセサリーまでオーディオメーカーの高いものは手がとどかない。 機器以外のアクセサリーやオーディオ関連のものは、ホームセン…
オーディオもセンターポジションを摂るのが難しい! オーディオもセンターポジションを摂るのが難しい! リスニングポジションが狂うとボーカルの定位が視えてこない! 自分のリスニングポジションの癖を知る 正しいリスニングポジションに座る スピーカーのタイムアライメント リスニングポジションが狂うとボーカルの定位が視えてこない! 前回の記事でオーディオというものは「音は視るものだ!」という話をしたが、左右のスピーカから耳に届く音が極端に違うと音の定位が狂い、センターに定位するはずのボーカルや楽器の音を視ることできない。 www.audiojazzlife.com 定位を改善するためには、スピーカーのセ…
日本メーカー製のWiMAXルーター2機種「Speed Wi-Fi NEXT WX06」と「WiMAX HOME 02」を比較。見た目や機能、スペックなどの違いから、どっちを選ぶべきか?をわかりやすく解説しています。
スピーカーに求める高解像度とは? ・デジタルはデータ量が解像度を決める テレビはデジタル化して、画質がハイビジョンからのフルハイビジョンの2K、UHDの4K、スーパーハイビジョンの8kへと加速していっている。 シャープ SHARP 60V型8K対応液晶テレビ(4Kチューナー内蔵)「AQUOSアクオス」 8T−C60BW1(標準設置無料) スマホの画面やスマホに搭載しているカメラの画素数もどんどんアップしてきている。 屋外でスマホでYoutubeを観ていると、電波の悪い場所では画質が落ちる事がある。 車のカーナビに搭載しているテレビチューナーには、ワンセグとフルセグがあり、電波の悪い場所に車が移…
物事にはメリットとデメリットがある ・それは、オーディオ評論家の長岡鉄男氏から教わった言葉だった。 ●メリットを活かして、デメリットを如何にして抑え込むか。 ●メリットに目を向けて、デメリットを見ない振りをするか。 ●メリットに気が付かず、デメリットばかりに気にするか。 ●メリットもデメリットも受け入れるか。 毒にも薬にもならないものは面白くない。 ・スピーカーも方式によってメリットとデメリットが混在する。 ◆バスレフ型スピーカー ・メリット・・・低音が稼げる。 ユニットの背圧がダクトから抜け伸びやかに鳴る。 ・デメリット・・バスレフダクトから再生される低音より下の周波数が出ない。 バスレフダ…
レコードプレーヤーTEAC TN-3B のハウリング対策。 ・〜前書き〜 今回、初めてレコードプレーヤーを導入したものの、ハウリングがなかなか収まらなかった。 レコードプレーヤーを導入し、ハウリングと戦った私の経験をハウリングでお悩みの方に少しでもご参考になれば幸いである。 忘れないうちにブログに投稿しようと思い急いで書いたので、文章が少し雑になっているかもしれないがお許し頂きたい。 お時間のある方は最後までお付き合い頂きたいが,、最後にハウリング対策のまとめを記載しているので手っ取り早く知りたいかたは読み飛ばして最後に記載している<ハウリング対策のまとめ>をみていただくと良いと思う。 ・レコ…
レコードプレーヤーとスピーカーの相性を知る。 ・オーディオ機器は使いこなすと個性が現れる。 先日、初めてオーディオシステムにレコードプレーヤーを導入した。 CDプレーヤーから始まった私のオーディオ歴も既に30年が過ぎている。 これまで私なりに使いこなしによって、オーディオを高音質化する事に努めてきた。 今回、アナログレコードプレーヤーを導入してみて、新たな発見をした。 レコードプレーヤーの高音質化も、振動を制御する事に尽きる。 オーディオを高音質で鳴らすには、買ってポンと置くだけは駄目なのである。 徹底して対策やセッティングをすると、オーディオ機器の個性を引き出すことができる。 その個性が良い…
スピーカーはオーデイオシステムの顔 ・音の出口はスピーカー オーディオ装置でお金を掛けるとしたら? という質問に大体の人はスピーカーと答えると思う。 私自身もスピーカーによる音の違いがいちばん明確だと思う。 スピーカーはオーディオ装置の中で、唯一音を発する機器。 アナログレコードでも、CDでも、BDでも、ストリーミングでも、テレビの放送でも どんなソースもスピーカーという装置から音が発せられる。 他人のオーディオルームに呼ばれて、最初に目が行くはやはりスピーカーだと思う。 そのスピーカーから再生される音楽を聴くと、その人のオーディオに対する向き合い方が感じられる。 www.audiojazzl…
ミニマリスト_アレクサは必需品!
Fire生活113日目 〜アレクサがお願いを聞いてくれなかった日〜
アレクサが来て、アレクサが去った・自宅の冬支度してます
アレクサが反応しない時の対処法から再起動方法まで徹底解説!
【2024年版】ファミリーにおすすめ!便利でコスパ抜群のスマートデバイス6選
Amazon Echo Popレビュー ユーザーの口コミから分かるメリット・デメリット
Amzon Echo Dotを徹底比較!口コミから分かる選び方とおすすめ活用術
SwitchBot Hub Mini比較 口コミとおすすめの活用事例を解説!
Amazonベーシック スマートプラグの口コミ・評価|コスパ最強の実力とは
【Alexa対応防犯カメラ】TP-Link Tapo C410 Kitの機能とレビューまとめ
【Alexa対応】開閉センサーで防犯強化!人気商品と選び方
SwitchBot 見守りセットで簡単&コスパ抜群の防犯対策
「Amazonプライム感謝祭」でついに買った!【Echo 第4世代】
アレクサは間違いなくアマゾンの社員だった
【ぴよログ】痒いところに手が届くカスタム8選!
オーディオから再生される音は、目で視るものである! リアルさを追求するオーディオ オーディオ機器特有の音質評価 リスニングポジション ドルビーサラウンドのスピーカー ソフトに記録されている空間情報の再現 モノラル録音でも感じられるリアルさ 音が視えるスピーカー 点音源にこだわったスピーカー リアルさを追求するオーディオ オーディオ機器特有の音質評価 オーディオ雑誌など評論家のレビュー記事で目にする言葉がある。 ・奥行き感がある。 ・エコーが奥へ消えていく。 ・音の粒細かい。 ・ボーカルのボディーが引き締まっている。 ・ボーカルが遠い。 ・ボーカルの口がでかい、口が引き締まっている。 ・ピアノの…
保冷・保温機能付きのカップや冷蔵庫ってあったらいいなぁ〜?って思ったことありませんか? 今回は、10L未満の保…
デジタル時代の夜明けCDプレーヤー ・CDプレーヤーはよくがんばってくれた。 オーディオでもどんな世界でも、新しいものは脚光を浴びつつもディスられるものである。 わたしがオーディオを始めたころはアナログレコードやカセットテープからCDに移り変わろうとしていた。 それまでのアナログレコードを中心としたオーディオマニアの中にはCDを悲観的にみている人も多かった。 音が硬い、デジタルノイズが、、、など。 しかし、私はアナログレコードプレーヤーを持っていなかった為、アナログといえばFMチューナーか、カセットテープデッキだったので、CDを初めて再生した時のノイズの無いところから、いきなりクリアーな音声が…
バックグラウンドミュージック(BGM) ・集中することに集中してはダメ! 子供の頃に親から怒られたことはないだろうか? 「テレビを視ながらご飯を食べるな!」 「寝転びながら宿題をするな!」とか、、 「何々しながら、何々するな!」というように、ながら作業を注意された。 確かに最近問題の「歩きながらスマホ」や「スマホしながら運転」などは言語道断である。 私が言いたいのは、勉強や仕事など作業をしながらBGMを流すのは非常に効果が高いのではないか? ということである。 ・物置になった勉強机 娘が小学校に入学する時に、私は ”絶対に勉強机は必要がない!” と主張した。 しかし妻は「教科書などを入れるスペ…
オーディオはバランスが大切 ・低音を追い求めて 低音が出ないと迫力や空気感がでない。 イヤホンなどの宣伝文句で「驚愕の重低音!」などいうキャッチコピーを目にしたことがある。 私もゼンハイザーのIE80という低音の評判の高いイヤホンを使って低音を追い求めていた時期もあった。 IE80は低音の調節が出来るなど、ひと味違った魅力的なイヤホンだった。 ドルビーサラウンドでもLFEという5.1chのうち0.5chとして独立した低音信号がソフトに記録され、サブウーファーでを重低音を再生する。 サブウーファーが有るのと無いのとでは全く映画の迫力が違う。 www.audiojazzlife.com www.a…
「カインド・オブ・ブルー」との出会い ・70年代マイルスにハマっていた。 マイルス・デイビスのギーターのようなワウワウトランペットにどっぷり浸かっていた。 70年代のマイルスの音楽は攻撃的だが、ロックとは違う魅力があった。 DARK MAGUS GET UP WITH IT LIVE EVIL A TRIBUTE TO JACK JOHNSON どれも魅力的なアルバムだが、中でも LIVE EVIL と A TRIBUTE TO JACK JOHNSON は、CDが擦り切れるほど? 聴きまくった! ・マイルス・デイビスのアルバムの数は半端ではない。 毎回、良い意味で裏切られる。 最初は、TUT…
・30年聴き続きているアルバム ・とても美しい声である。 30年以上前の事。 その頃はジャズを好きになりかけていた頃だった。 前回の記事に書いたように、マイルス・デイビスにハマっていた。 www.audiojazzlife.com 殆どのCDはマイルスをはじめインストロメンタルのアルバムで、ボーカルの入ったアルバムはスティングや、LEVEL42、ダイアーストレイツなどジャズのものではなかった。 私はいつものように、FMラジオを聴いていた。 するとスピーカーから、なんとも優しい歌声が流れてくる。 バックの演奏もシンプルで雰囲気がいい。 いつもFM放送で音楽を聴き、気になった曲のタイトルやミュージ…
言い忘れていた!効果的なバックロードホーンの音質改善方法! ・自作スピーカーにはクセが付きものだが、、、? 私の自作スピーカーの殆どがオーディオ評論家の長岡鉄男氏設計のもの。 ⭐スーパースワン フォステクスFE108の歴代数量限定ユニットを使用してきた。 10cmフルレンジバックロードホーン。*現在、ユニットはFE108solを搭載。 www.audiojazzlife.com ⭐AV1-mk2 FE83シリーズの8cmフルレンジのテレビラック兼用アンサンブル型バックロードホーン。*現在、ユニットはFE83solを搭載。 4.1ch サラウンドで使用中。 www.audiojazzlife.c…
Amazon Music HDの90日間無料体験が終わる。 ・Amazon Music HDを体験した結果。 初めてスマホを持ったのはiPhone4sだった。 iPhoneをバックアップしたり、CDをリッピングするため必然的にiTunesを使っていた。 いつの頃だったか?Apple Music の無料体験に申し込みそのまま月々980円の聴き放題の良さに満足していた。 AppleMusicは、リビングのパソコンでiTunesを立ち上げ Airplayでメインのオーディオシステムのネットワークプレーヤー(パイオニアN-70A)に飛ばしても聴いていた。 Apple MusicはCD音質ではなくAAC…
キース・ジャレットは言った。 「マイルスのミストーンは美しい✨」 マイルス・デイビスに導かれて ・きっかけは、スクリッティ・ポリッティ マイルス・デイビスを知ったのは、高校時代にFMラジオから流れてきたイギリスのセンスのいいリズミカルなシンセサイザーの音が最高に気持ちいい!スクリッティ・ポリッティのカバーで「Perfect・way」という曲だった。 マイルス・デイビス ”TUTU” スクリッティ・ポリッティ ラジオのパーソナリティが "あのジャズの帝王マイルス・デイビスがカバーした、、、アルバム「TUTU」から、、”と紹介して、スクリッティ・ポリッティの軽快なパーフェクト・ウェイのイントロが始…
オーディオの失敗 オーディオは、失敗しても凹まない? このスピーカーは、長年連れ添ってきたスーパースワン。 👇 www.audiojazzlife.com フォステクスのFE108superから始まり、FE108ES、FE108ESⅡ、そして現在はFE108solという歴代限定ユニットが出るたびにユニットを交換している。 特にFE108ESⅡからFE108solが発売されるまでなんと14年もの間待ち続けていた。 2015年の冬、待ちくたびれてスーパースワンを手放そうと諦めかけていたところに、フォステクスがようやくFE108solという限定ユニットを発売。 私は当然のごとく購入し、だいぶ使い込ま…
自分好みの音になかなか近づけない時に役立つ方法! ・それは電源ケーブルの組み合わせ方で音を操る事。 その前にまず基礎固めをしておこう! オーディオはCDやレコードやストリーミングなどプレーヤーから送り出される音声信号をアンプで増幅しスピーカーで振動に変換され、空気を震わせて私達の耳に届く。 数あるオーディオメーカーによる特徴やグレードによる音質の差があることは既にご承知のことと思う。 予算が多ければ多いほど選択肢が増えるのは当然のことだが、それぞれ財布の事情といもうのがあり、その枠内でオーディオ機器を購入する。 しかし、オーディオ機器を買っても部屋に適当に置くだけでは、オーディオは応えてくれな…
ベルデン88760という個性 ・ヨドバシカメラにプロケーブルが売っていた!? 先日、レコードのカートリッジのビスを探しにヨドバシカメラに行ってきた。 オーディオコーナーは相変わらず、店員さんが見当たらない。 店員さんが来るまでの間、オーディオコーナーをぶらぶら見て回るとショーケースの中に何処かで見たことのあるケーブルが飾ってあった。 まさかと思ったが、それは艶々と赤いベルデンの88760だった。 昔、インターネットでプロケーブルのサイトを初めて読んだとき、「ジャズにはベルデン8412が良い!何故ならアメリカの録音機器にはベルデン8412が使われている。」的な、ジャズとオーディオ好きには放ってお…
イヤホン交換用イヤピース スパイラル・ドット ・通勤時のイヤホンは欠かせない。 Amazon Music HDの90日間無料お試し期間が終了し、今はmora qualitasの30日間無料お試し中だ。 www.audiojazzlife.com 夜はサブシステムのPCオーディオでmora qualitas を試している。 www.audiojazzlife.com 私の通勤時間は、ドアtoドアで片道1時間程かかる。 その時間はイヤホンが必須アイテムとなっている。 www.audiojazzlife.com 朝の出勤時は家から15分ほど歩いて駅にたどり着く。 駅のホームで電車を待っている間にカバ…
スピーカーに直接対策する方法 音の出口スピーカーは、オーディオ装置の中でも音の変化が分かりやすい機器である。 スピーカーなどセッテングを詰めたり、スピーカーケーブルを交換したりしたが、思うように鳴ってくれない場合に、最後の手段としてスピーカーに直接的な対策をするという方法がある。 下記の対策方法は、今まで私が所有しきたスピーカー全てに行ったことではなく、メーカー製のスピーカーもあれば、自作スピーカーに対して行った事も混在している。 どれが正解かはやってみないと分からない。 正解は、音を聴く本人が好みの音と感じることだから。 又、保証期間内でも自分でスピーカーに手を加えると故障した場合に保証が受…
悪夢のオーディオルームにならない為に! 【 目 次 】 悪夢のオーディオルームにならない為に! オーディオマニアにとって、マイ・オーディオルームは憧れ オーディオルームを造る(建てる)方へおすすめの2冊の本 会社の先輩が家を建てる 独身時代*実家のオーディオルームのリフォーム 中学校時代の音楽室 最後にもう一度言っておいきたい事 オーディオマニアにとって、マイ・オーディオルームは憧れ もし自分が家を建てることが出来るのなら、真っ先にオーディオルームの事を考えるだろう。 残念ながら私は、狭い団地の六畳間の寝室がメインのオーディオルームである。 家族と一緒に3人が寝る部屋なので、仕事から帰って風呂…
アースケーブルの交換(実験) アースケーブルの交換(実験) レコードプレーヤーのアースについて アースケーブルを交換してみた 即席・自作アースケーブルの音質は? アースケーブルの交換で音質が変わるのか! 実験結果から言うと、音質は変化した。 以下に、どのように、どんな線を使ったのかを記録しておく。 レコードプレーヤーのアースについて レコードプレーヤーとフォノイコライザー付きのPHONO端子があるアンプには「GND」と書かれたネジで締め込む端子が有る。 「GND」とはグランドの略で、アースのことを言う。 レコードプレーヤーに付属している赤白のRCA音声ケーブルに、もう1本線がある場合、それはア…
吸音材を変えてスピーカーを高音質に! 吸音材を変えてスピーカーを高音質に! 吸音材で音は変わる 市販の吸音材は分厚いものが多い AV1-mkⅡについて PARC Audio の吸音材 テレビ台兼用バックロードホーンスピーカーの吸音材を交換してみた。 スピーカーは、何をやっても音が変わる。 音の変化は、自分の好みになるとは限らない。 しかし、それは、やってみなければ判らない事。 最近、レコードプレーヤーばかりで聴いていたので、AVシステムについては手を加えていなかった。 www.audiojazzlife.com レコードプレーヤーの音質も落ち着いてきた感があるので、AVシステムのスピーカーの吸…
Norah Jones - Mini Concert Live in the Home ノラ・ジョーンズと繋がっている感がイイ! 自宅のノラ・ジョーンズに引き込まれる オーディオが好きなのか? 音楽が好きなのか? 自宅のノラ・ジョーンズに引き込まれる 時々YoutubeのジャズライブをAVシステムで楽しんでいる。 www.audiojazzlife.com 最近は寝室のAVシステムで、キース・ジャレットのピアノソロコンサートがお気に入りだ。 マランツ のAVアンプのmusicモードでサラウンド再生しており、高音質を追求するピュアオーディオシステムと比較すれば音質としては劣っているはずなのだが、…
在宅オーディオ 騒音クレームに注意! 外出自粛でオーディオマニアがピンチに? 他人の音が気に食わない? 騒音クレームを受けない為のポイント!(最重要) 騒音クレーム対策の方法 ①音量を絞る ②ヘッドホンで聴く ③振動対策をする 外出自粛でオーディオマニアがピンチに? 在宅勤務、出勤日の減少、休校中、外出自粛、これから始まる大型連休。 家にいる人が更に増える事が、容易に想像できる。 夫が家にいることでDVが増えてきているという悲しいニュースもある。 うちの妻もパートが週5日から週2,3日になり、パートに行かない日は休校中の娘の昼ごはんをつくる回数が増えている中、私の在宅ワークの日や有休推奨月間で…
オーディオを活かすも殺すも部屋次第 オーディオを活かすも殺すも部屋次第 中学生時代の音楽室 体育館でのクラシック演奏 部屋の影響を受けないイヤホン スピーカーで聴く音は、部屋の影響を免れない マイルス・デイビスの死刑台のエレベーター 吸音より遮音に気を使おう 床の振動対策にも気を使おう 中学生時代の音楽室 中学生のころ音楽の授業が行われる際は、普段の教室から別の音楽室に移動していた。 音楽室に入ると目にするのが小さな穴の沢山空いた壁だった。 床はカーペット敷きで、天井はジプトーンという虫食いのような穴の沢山空いた石膏ボードが貼られている。 部屋に入った途端に静かな部屋だなぁと思う反面、何か息苦…
オーディオは、やってみなければ判らない! ルームチューニングも、やってみないと判らない! オーディオショップ提案のルームチューニングを実践してみた! オーディオショップ提案のルームチューニングを実践してみた! オーディオシステムの音は部屋次第 オーディオショップ推奨の手軽なルームチューニングを実践 ①15cm間隔で2枚ずつ壁と天井に貼った場合 ②天井のみ20cm間隔に貼り直し、壁は15cm間隔のままにした場合 ③壁も天井も20cm間隔で貼った場合 3パターンのルームチューンの音質視聴 オーディオシステムの音は部屋次第 実家から独立したのは約20年前。 その頃は既に、オーディオにどっぷり浸かって…
床の対策をするとオーディオは高音質になる! 高音質化の為の床の対策方法 振動対策の手順 ① 床の振動対策3つのポイントと方法 1・床の構造を知る 2・床の強度の高い場所を狙う 3・床の補強をする 高音質化の為の床の対策方法 前回の記事で、オーディオを高音質にする使いこなしの基本である振動について理解する事をお話した。 www.audiojazzlife.com オーディオについて振動を対策する為には、下の5つの手順がある。 振動対策の手順 ①床の振動対策 ②スピーカー設置について ③アンプやプレーヤーの設置・ラックについて ④インシュレーターについて ⑤オーディオ機器本体に対する振動制御 理想…
そのスピーカー、正しく鳴ってる? 正しく再生するスピーカーの見極め方 自分の持っているスピーカーを見極める! その理由は? そのやり方は? 方法1 方法2 方法3 音質チェックのポイント 私の経験 正しく再生するスピーカーの見極め方 自分のオーディオシステムのスピーカーが正しく鳴っているのか? 複数のスピーカーを持っていて、どれを手元に残しておこうか? オーディオアクセサリーをいくら買ってもなぜか満足に鳴らない? オーディオは悩んでいる時が楽しい。 しかし、悩んでいてタイミングを失うという事もある。 それでは、悩みを速く解決したい方におすすめなチェック方法をご紹介する。 自分の持っているスピー…
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
天穂のサクナヒメの攻略・実践などを主に発信していきます!
GIGAスクールおすすめ端末にもなっている「Chromebook」に関する記事をまとめています。
Zマウントのカメラ、レンズで撮影した写真、Zマウントカメラ、レンズ関連の情報など。
Portable Monitors
アンサーブログは、『教育』に関すること、『世の中にあふれる道具』や『参考となるサイト』について、書き留めていく個人メディアです。助言や気づき、発見を紹介していきます。将来的に、たくさんの方に足を運んでいただきたいです。
25歳の悩みを解決すべく、人生の立ち向かい方や、その他、人生において必要なガジェットや娯楽、仕事において必要なスキルなどをご紹介して行きます。
電子機器をはじめとする製品やサービスで、同種の製品群に比べ際立って優れた機能や性能をもつモノ等をご紹介ください! ハイエンドモデルは実現可能な最上位の性能や品質、 高い技術力やコストを伴う仕様の導入・細部の仕様やデザインなどにこだわり抜かれたモノをどんどん教えて下さいね♪
インターネットの過去から未来までを技術的な視点からと言うより思想的、歴史的な視点から考えてみるテーマです。 黎明期インターネットからあるいは未来のヴァーチャルインターネット?まで
IOデータ製HDL2-AA0/eのように地デジ番組の退避に適したNAS(Network Attached Storage)について