ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
1件〜50件
インテル(INTC)配当停止の理由とは?最新の2024年第3四半期決算分析を通じて将来性に迫る!
Intel Management Engine Componentsはアンインストールしてもいいのか?
多数の写真で振り返るサンフランシスコ発シリコンバレーツアーの魅力
AMDのEPYC 9004シリーズ、サーバー市場でシェア躍進
インテル(INTC)株価上昇理由とは?最新の2024年第3四半期決算は厳しい状況ながらも業績がやや改善傾向?
インテル(INTC)の株価は10年後も堅調?最新の2024年第3四半期決算は苦戦で雲行きは怪しい?
インテル(INTC)の株価下落理由とは?技術開発責任者アン・ケリハー氏の突然の後任発表が同社の将来性に与える影響とは?
IntelとAMDがx86アーキテクチャ推進団体を発足
【Intel】第13世代、14世代CPU向けのアップデート第3弾をリリース
【速報】半導体業界に激震!QualcommがIntelに買収提案?業界再編の可能性を探る
「PlayStation 6」搭載チップの設計でAMDが契約、Intel敗北
intel 第13・14世代Processorの保証期間が延長される模様
Core Ultra シリーズで「3」がでる?
インテル(INTC)とTSMCの関係とは?インテルの5N4Yの進捗と20Aの製造をキャンセルした理由と合わせて徹底解説!
初心者必見!ゲーミングPC用CPUの選び方と各メーカーの強み
アレクサ無理でした。
アレクサが反応しない時の対処法から再起動方法まで徹底解説!
【2024年版】ファミリーにおすすめ!便利でコスパ抜群のスマートデバイス6選
Amazon Echo Popレビュー ユーザーの口コミから分かるメリット・デメリット
Amzon Echo Dotを徹底比較!口コミから分かる選び方とおすすめ活用術
SwitchBot Hub Mini比較 口コミとおすすめの活用事例を解説!
Amazonベーシック スマートプラグの口コミ・評価|コスパ最強の実力とは
【Alexa対応防犯カメラ】TP-Link Tapo C410 Kitの機能とレビューまとめ
【Alexa対応】開閉センサーで防犯強化!人気商品と選び方
SwitchBot 見守りセットで簡単&コスパ抜群の防犯対策
アナログしか信じない面倒な昭和世代がAlexaでしたこと•贅沢系リーンFIREの日常2024/10/24
「Amazonプライム感謝祭」でついに買った!【Echo 第4世代】
明日は北陸学院高校の説明会です
今日から神無月10月/'Alexa、newsかけて~’
飽きたからポイ捨て⁉︎ちょっと罪悪感を覚える50代・贅沢系リーンFIREの日常2024/9/30
フォステクスFE108SS-HPを【飛びねこ】ダブルバスレフエンクロージャーで鳴らしてみた! 久々のフォステクス の10cmバックロードホーン用フルレンジ限定ユニットFE108SS-HPが発売された。 Fostex 10cm フルレンジユニットFE108SS-HP 今まではバックロードホーンスピーカーのスーパースワン に前回に発売された限定ユニットFE108solを取り付けていた。 しかし、待望の限定ユニットのフォステクスFE108SS-HPを予約購入からようやく納品され、スーパースワン に取り付けてみたがイマイチしっくりこない。 (※スーパースワンの図面はステレオ 2022年8月号に掲載され…
ピュアオーディオにもおすすめ!オルトフォンのVNLカートリッジ オルトフォンのDJカートリッジ VNLをピュアオーディオ用に購入しても後悔しないだろうか? そんな疑念をもちながら、悩んだあげくVNLカートリッジを購入してみた。 結果は、そんなことが吹っ飛ぶくらいVNLカートリッジの導入は大正解だった! 特に’60年代のJAZZをごきげんに鳴らしてくれた! ortofonVLNは ”The Modern Jazz Cartridge”と名付けたくなるほどJazzが力強く鳴る! 【もくじ】 ピュアオーディオにもおすすめ!オルトフォンのVNLカートリッジ Atlanticレーベルの レコードが活き活…
レコードプレーヤーの高音質再生 〜基本と簡単で効果的な使いこなし方〜 2022年に入ってからアナログレコードの売り上げはCDを完全に上回る勢いらしい。 デジタルオーディオはCDからストリーミングに移行し、AmazonMusicやSpotifyなどのサブスクで多くの楽曲が簡単に聴けるようになった。 そんな中アナログレコードという媒体はCDよりはるかに大きなアルバムジャケットやレコード盤など、その形あるものが音楽好きの所有欲を満たしてくれる。 個人的にアナログレコードはノスタルジーに浸るというよりも、音楽の艶かしさやレコードプレーヤーという装置がオートマチックではなくユーザーの使いこなしに委ねられ…
Amazon Music 排他モードでultraHD・ハイレゾを「リモート再生」する苦肉の策 今のところ、PCで再生するAmazon MusicのHDやultraHD(ハイレゾ)の曲はWindowsi版のiTunesで再生するApple Music(MACはロスレス対応)やPC版のSpotifyより音質的に一歩リードしているようにみえる。 Amazon Musicが比較的高音質な理由は、CD音質やハイレゾの音源があるというだけでなくPCで再生する際に「排他モード」が使えることが大きい。 しかし、残念なことにPC版のAmazon Musicはスマホやタブレットでリモート操作で選曲するなど、いわゆ…
こんなに安くていいの? 簡単にできるPCオーディオの音質改善方法 個人的にピュアオーディオシステムのDACには、パソコンのノイズにまみれたUSBケーブルを繋ぎたいとは思わなかった。 できれば光デジタルケーブルか同軸デジタルケーブルで繋ぎたいものだ。 しかし、最近のノートパソコンには光デジタル出力がついていない。 さらにDACは昔と違って同軸デジタルや光デジタル入力よりUSB接続がメインになってきた。 パソコンをオーディオシステムに使うPCオーディオである限り、デジタル出力はパソコン内のノイズにまみれたUSB端子を使わざるおえない。 USBを光デジタルや同軸デジタルに変換する方法もあるが、すでに…
「暖かい」音だけが真空管アンプの良さではない! 部屋でほのかに灯る真空管を眺めながら自分の好きな音楽を聴くことは魅力的だと思う。 ましてやオーディオを趣味にしていると、いちどは真空管アンプに憧れを抱くのではないだろうか? しかし、見た目にも美しいビンテージ300Bなどは1本で3万円もする。 シングルアンプでもステレオで2本必要なので球代だけで6万円。 それに見合ったプリ管や電源トランス、チョークやコンデンサに出力トランスと外観で見えるパーツだけでも相当な額になるのが容易に想像がつく。 沢山の球が挿してあり、大型のトランスを積んでいる市販の真空管アンプの値段が40万円代や100万円超えになるのも…
箱庭ピュアオーディオ管理人は書斎にミニマム&コンパクトなオーディオシステムを複数組んでいますが、その1つが窓際のYAMAHAクラビノーバの上に乗っている小さな真空管プリパワーアンプ、Miuaudio MKTP-2(CarotOne ERNESTOLO)を中核にしたシステムで、サブシステムMと呼んで
「高音質は太さに比例しない!」電源ケーブルとスピーカーケーブルを見直す ~せっかく高いオーディオグレードの電源ケーブルやスピーカーケーブルに買い替えたのに、いまいち音質がアップしないのはなぜだろう...?~ それは、もしかしたら電源ケーブルやスピーカーケーブルの太さに問題があるのかもしれない!? ここでいう「ケーブルの太さ」というのはケーブルの外径のことではない。 電源ケーブルやスピーカーケーブルの芯線、いわゆる銅線の部分である。 さらに撚り線(ヨリセン)であれば、素線という細い銅線を束ねて芯線が構成されている。 先ほど「もしかしたら....太さに問題があるのかも...」と言ったが、ケーブルの…
箱庭ピュアオーディオ管理人、初夏にZonotoneのレビューモニターに応募していたのですけれど、なんとモニターに当選してしまいました!前園社長ありがとうございました♪ 見ていないかもですがこの場で御礼申し上げますm(__)m。と云うことで、いただいたケーブル6NAC-Granste
近年オーディオ関連の値上げが多すぎて感覚が麻痺しそうですけれど、またまたこれまた再値上げ。D&M Import Audioが輸入元を務めるデンマークのスピーカーメーカーDALI製品が2022年2月1日から価格改定。再び大幅に値上げされることになりましたΣ(・□・;)www 。直近では2
【光学ディスクメディアの寿命と耐久性について】CD-R|プレスCD/DVD|やっぱり音盤が好きNASがコケてHDDが論理クラッシュ・・・音楽データが全滅した話1982年にCDが登場してから早33年(2022年で40年)が過ぎました。CDが発売された後しばらくの間、CDの寿命は30年などとまこ
【光学ディスクメディアの寿命と耐久性について】CD-R|プレスCD/DVD|やっぱり音盤が好きNASがコケてHDDが論理クラッシュ・・・音楽データが全滅した話もう一つ、昔、CD-Rでのエアチェックがピュアオーディオ界隈でうっすら流行ってた1995-2000年前後、NHK-FMのクラシック
先日はaudio-technicaのハイブリッドインシュレーターAT6099の詳細レビューを書いてみましたけれども、この際ついでですので、弟分のAT6098も購入してみましたd(^_-)。AT6098は兄貴分のAT6099よりもずいぶんと小さく、1セット8個入り。高精度な真鍮削り出しのコアとハネナイ
冬のオーディオルームはオイルヒーターで快適に音質化! 寒い冬の季節は暖房器具が欠かせない。 リビングやベッドの上で寝転んでBGMを聴くのなら別だが、手塩にかけて育てたオーディオシステムで音質にこだわり音楽を聴くのなら暖房器具にもこだわってみてはいかがどうか? ”オーディオ機器以外お金をかけるのはちょっと…” などと思われる方もいるかもしれないが、それがそうとも限らない。 あなたのオーディオシステムは暖房器具を変えると高音質化するかもしれない!? 静かな部屋で聴くオーディオは音が良い オーディオ機器で再生する音楽以外の音はノイズであり、そのノイズが小さいほど再生する音楽の細部まで聴こえるようにな…
今回紹介するAT6099は、東京町田市にあるオーディオ関連製品メーカーオーディオテクニカから発売されている、オーディオ&ビジュアル機器専用のインシュレーター。汎用性が高く且つ価格的にもお手頃で、たぶん過去に日本国内で最も良く売れている定番のインシュレーターにな
パソコンを同軸デジタルや光デジタルケーブルでDACに繋ぐと高音質だった! SpotifyやAmazonMusicやAppleMusicなどのサブスクリプションのストリーミングやダウンロード版で購入したハイレゾなどの音源を手持ちのオーディオシステムで再生するためには、パソコンとDAC やネットワークプレーヤーが必要になる。 今回はUSB端子の無いDACでも安くて高音質にパソコンを接続する方法をご紹介する。 その方法は、音楽を聴く際にパソコンのデータをUSB出力から直接DACへ送らずに、DDCというものを介して同軸デジタルや光デジタル出力に変換してから音声データのみをDACに送るというものである。…
オーディオ趣味を続けていると、友人と同じ機種を所有したり、はたまた自分で同じオーディオ製品を複数台所有したり、過去に所有していたものを再び中古で買い戻したり等、色々なきっかけから同一機材を比較する機会を得ることがあります。そこで否応無しに気づかされる問題
Amazon Music Unlimited で、なんと追加料金なしでAmazon Music HDが聴けるようになった! しかも以前Amazon Music HDの無料体験をしていたにもかかわらず、再加入でも30日間無料体験ができるいうのがありがたい! 初めての方なら2021年6月22日までの申し込み期間限定で、4ヶ月間無料で聴き放題という大盤振る舞いだ! Apple Musicのロスレス化にしろ、Spotifyのロスレス化の噂など音楽好きにとっては喜ばしい話だ! ①【Amazon Music Unlimitedが4ヶ月間無料】 ②Amazon Music HDが追加料金なしで聴ける! ③A…
【JBL Pebbles とFostex PC100USB】省スペース・ローコスト・ハイクオリティ 三拍子そろった!おすすめのデスクトップオーディオ JBL Pebbles というUSBDACを内蔵しているUSB接続できるバスパワードスピーカーに、あえてFOSTEX PC100USBというUSBDACを接続してみるとビックリするくらい高音質に鳴りはじめた! 実は単純に繋げるだけではダメで、高音質を得る為にはちょっとしたコツがある。 このような比較的購入しやすく、狭いデスクの上でも邪魔にならず良い音が鳴るのでかなりおすすめのデスクトップPCオーディオシステムが実現できる。 さて、USB接続のデス…
カナレのRCAケーブルで響く CBS/SONY SONP SX-68サウンド オーディオをやってきてストイックに「Hi-Fi」を追及していくと、システムや音源の粗が露呈し音楽をリラックスして聴くことができなくなる時がある。 音を気にせず音楽をゆったり聴くためには「Lo-Fi」なオフモードのオーディオもあっても良いかもしれない。 そんなオフモードにできるインターコネクトケーブルを手に入れた。それは驚くほど安い。 更に、このケーブルに相性の良いレコード盤があることも見つけてしまったのだ。 オーディオは無数な組み合わせからお宝を見つけだすという楽しみがある。 カナレのRCAケーブルで響く CBS/S…
Amazon Music Unlimited HD。先日リリースされたApple MUSICのロスレス・ハイレ
今回は箱庭AUDIO STYLE管理人にしては珍しく、店頭予約して発売直後にゲットしたアコースティックリバイブの新製品、RKI-5005インシュレーターのレビューです。ちなみに購入店は地元のオーディオ専門店スクェア。使い易い形状と、妙にお高いですけれどオーディオマニア的には
スピーカーユニットの振動を制御して高音質化してくれる制振プレート スピーカーに手を加えて音質を向上させる手法は、昔からオーディオマニアの方なら色んなやり方をご存知かもしれない。 その高音質化の手法の一つとして、スピーカー自身の振動を制御することがあげられる。 スピーカーは箱(エンクロージャー)にウーファーやーツイーターなどのスピーカーユニットが取り付けられている。 今回、そのスピーカーユニットに貼り付けるだけで簡単に高音質化できるアイテム、「PARC Audioの制振プレート」を実際に試してみてかなりの効果があったのでご紹介しようと思う。 貼り付けると言ってもエンクロージャーの中に隠れているス…
最近の比較的安く買えるスピーカーはコンピュータによる解析でエンクロージャーやユニットが最適化されているとはいえ、コストダウンのしわ寄せはどこかある。 メーカーがコストダウンするために妥協した箇所を対策してみると手持ちのスピーカーを高音質化することが期待できる。
スピーカーやオーディオ機器をセッティングするために機器をそのまま置かず、インシュレーターを使うと音質が変わる。 しかし、評判のインシュレーターに交換してもしっくりこなくて、また新たなインシュレーターを探し彷徨っている?ということはないだろうか? 特に金属系のインシュレーターを使うと高音が明確になり情報量が増えたように感じる。 その反面、低音が減って物足りない感じがする場合がある。 もしかしたらそれは、インシュレーターのスリップが原因かも知れない。 このスリップを無くしてやると高音の情報量を犠牲にせずに中域や低音の情報量が増し素晴らしく高音質になる。 実はオーディオ機器のセッティングのコツは如何…
【原神#18】原神Ver.5.2開始!チャスカ&オロルンが初実装される!オロルンだけでも引いておきたい【完全無課金】
【原神#17】Ver.5.2が始まる前に第五章第四幕まで進めておく!未プレイの人はネタバレ注意【完全無課金】
【原神#16】原石欲しさに魔神任務第五章を進めていく!今回は第五章第三幕のプレイ日記!未プレイの人はネタバレ注意【完全無課金】
【原神】キャラクターの好感度の上げ方と報酬について!
【原神#15】無課金で原神をプレイするならあのキャラがおすすめ!完全無課金者が使っているパーティーを紹介【完全無課金】
小宇宙ひとりぼっち
【原神】Ver.5.2が11月20日から!新キャラ「チャスカ・オロルン」と新エリアが公開
【原神#14】花神誕祭(キャンディと薔薇の歌)を滑り込みで走破!★4キャンディス貰えた!【完全無課金】
【原神】ついに元素反応が上方修正!Ver5.2で改善内容が凄い!
【原神】各年度ごと!誕生日のキャライラストまとめ!【まとめ記事】
【原神】プレイ歴が長い旅人は微課金でも原石は余るのか?
【原神#13】久しぶりの原神日記!ナヒーダ&胡桃(フータオ)を全力でお迎えしていく回!他メンバーの育成状況もちょっとだけ紹介【完全無課金】
【原神】ガチャを引くべき?引くorスルーで悩んだ時の4つの基準を紹介!
【原神】推しキャラが目覚ましに!?HoYoLAB新機能「アラーム」の設定方法!
【原神】ナタの特殊バフ「夜魂バースト」の発動条件・効果とは?
AT-VM95MLが「羊の皮をかぶった狼」だったと知らしめた【KS-Remasta】のシェルリード線 AT-VM95MLが「羊の皮をかぶった狼」だったと知らしめた【KS-Remasta】のシェルリード線 オーディオテクニカ AT-VM95MLで聴く KS-Remasta シェルリード線の組み合わせ3種類 ①AT-VM95MLとLW-4000Premiumで試聴 ②AT-VM95MLとKS-LW-1800EVO.Iで試聴 ③ AT-VM95MLとKS-Stage101EVO.Iでの試聴 AT−VM95MLとKS-Stage101EVO.Iの組み合わせはいつまでも音楽を聴いていたくなる 以前、オー…
今回は2014年に元々はメインシステムのAV機器用に購入した英国の小型D/AコンバーターMusical Fidelity V90 DACを紹介します。例によって箱庭ピュアオーディオ管理人が蒐集している手の平サイズの安価な小型DACの一つで、世界的に評判の高かったMusical Fidelity V-DAC、V-DAC
今朝は早起きをしてリビングにあるメインシステムの大掃除をしました。最近色々と試していてアンプやCDプレーヤーが複数出たり入ったりしていましたから・・・。先ずはプリメインアンプとCDプレーヤーを取り外し、エスカルゴでトランスポートの中を奇麗にし、ラックの中、機器、
かなりお久しぶりですが、今回は書斎のサブシステムCで活躍しているCREEK CLASSIC CD Playerについての現状報告です。2011年に導入してそろそろ10年。突然フリーズしたり、トレイの動作がバグったり、なんだか良く解らないソフトウェア的な多少の動作不良が実は最初から色々
FURUTECHのPc-Triple-Cを導体に採用した最新電源ケーブルThe AstoriaとThe Empire。発売された時にオーディオアクセサリー誌161号で大々的にレビューされていたので気になっていました。元々FURUTECHの電源製品が割と好きなのと、購入するとQUOカードとディスククリーナーのF
手洗いで【超音波洗浄ブラシ】を使ってレコードクリーニング 【もくじ】 手洗いで【超音波洗浄ブラシ】を使ってレコードクリーニング 超音波洗浄ブラシを使った手洗いの手順 超音波洗浄ブラシの結果はgood! 中古レコードは届いてみるまでわからない 中古レコードを買っては、せっせと手洗いで洗浄している。 レコードの手洗い洗浄は手間がかかるし、何枚も洗っていると腕が疲れてくる。 超音波レコードクリーナーを買えばよいが、なかなか高価で手が出せないのが現実。 そこで超音波の洗浄機を調べていると3,000円台で買える!超音波洗浄機があったので導入してみた。 それは、洗顔用の超音波洗浄ブラシである。 今まで超極…
Kharma KPL Reference/1aはオランダのスーパーハイエンドメーカーKharma(カーマ)社の電源ケーブル。2000年に管理人がはじめて購入したハイエンドブランドの高級電源ケーブルです。Kharmaはスピーカーメーカーとしてもハイエンド高級ケーブルの現行ラインナップ共に健在で、こ
【オーディオ用USBケーブル比較】1|2|オヤイデ |4|WireWorld Chroma|ELECOM|オーディオ用6種比較今回はスウェーデンの欧州電材大手Jenving社のコンシュマー向けオーディオブランドSUPRAから発売されているロングセラーUSBケーブル、SUPRA USB 2.0の詳細レビューです
【オーディオ用USBケーブル比較】1|2|3 |4|WireWorld Chroma|ELECOM DH-AB|SUPRA「オーディオ用USBケーブル」で検索すると、マ〇イ〇トとかマ〇〇ビとかランク〇とか、明らかにオーディオを良く知らない、用語の使い方がおかしい、読んだ感じUSBケーブルの比較経験も
【QUAD L-ite2 英国製超小型ブックシェルフスピーカーのレビュー】序章|前編|後編|シングルワイヤ|バイワイヤ|疑問|ジャンパー箱庭ピュアオーディオ管理人、た~しか以前に高価な市販のジャンパーケーブルに疑問符?等と偉そうに宣っていた気がしますけれど、その後
ABA SUNSHINEの超薄型制振シートA-40。ABAとSUNSHINE(サンシャイン)ってどちらがブランド名なのか判りにくい・・・何てことは一先ず置いておいて、何年か前にお世話になっているオーディオスクエア某店でスピーカーやら機器やらを色々試聴した際、そのまま何も買わずに返るのも
今回はSir Tone VFF-2508と、新たに追加購入したばかりのPWC-5008をPCオーディオ環境で使用した場合の音質について書いてみます。箱庭ピュアオーディオ管理人的にこれまでPCオーディオはサブのサブのサブ扱い。必然的にかけるコストは最も低予算且つ、基本的に他のピュアオー
簡単に高音質化!【ラックスマン 真空管フォノイコライザー】のオペアンプ交換 ・この体験は早めにしておいたほうが良い。何故なら音質が全く別物に変わるからだ。 ・特に真空管を交換する前にしておいた方が良い。 何故ならデフォルトではJJの真空管の実力を発揮出来ていないからだ。 とにかく【ラックスマンの真空管フォノイコライザー】を導入したのなら直ちにオペアンプを交換することが高音質への近道であることは間違いない。 真空管を交換する前に早めにオペアンプの交換を! オペアンプを交換するとラックスマン の真空管フォノイコライザーが全く別物に変わる。 オペアンプの交換をすると”今までの音はなんだったんだろう?…
その前に肝心のD/Aコンバーター CI AUDIO「CHANNEL ISLANDS AUDIO」VDA-1のレビューをしなさいよって感じですが、例によって備忘録として強化電源VAC-1について先に書いてしまいます。敢えて需要が殆ど無さそうなところから書き出すのはいつもの管理人です(滝汗)。な~んて前
MARANTZ(マランツ) CDR630。1999年に購入し、メインシステムのオーディオラック左上に収まったまま不動の地位で既に22年。途中で同じものを一度買い換えていますので実は2代目。その名の通り今となっては骨董品の据え置き型「CD-R」用単体レコーダーで、ついでにCD-RWのリラ
今回は、先日Sir Tone PWC-11008と入れ替えるまで、約4年間メインシステムの大元(壁コンセントから主電源BOX)で使っていた電源ケーブル「Nanotec Systems PS308 #308 POWER STRADA Wonderful」を紹介します。※メーカーホームページはこちら。4~5年ほど前、新しい銅素材PC-T
お蔵入りになっていたレコードの救世主となったラックスマンの真空管フォノイコライザー 過去に聴いたりCDで買ったアルバムをせっせと中古レコードで買い直している。 しかしその中には、あまりにも音の悪さにガッカリさせられるものもあり、いつしかレコード棚の奥底に眠らせている。 その眠らせていたレコードを目覚めさせてくれたのが、ラックスマン のEQカーブを調整できる 真空管フォノイコライザー・キット LXV-OT10 だった。 お蔵入りになっていたレコードの救世主となったラックスマンの真空管フォノイコライザー ウイントン・マルサリスの初のリーダーアルバムはコロムビアカーブだったのか!? コロムビアカーブ…
AVアンプをピュアオーディオシステムに導入しないのは食わず嫌いかも? 実は、ピュアオーディオ(2ch)システムにAVアンプ を導入する事によって多彩な音楽の楽しみ方ができるようになる。 「AVアンプ を音楽再生中心のオーディオに使うなんて音質的に大丈夫なのか?」 私もそのように思っていた。 AVシステムにプリメインアンプを使ってマトリックスサラウンドシステムを組んでいたことはあるが、逆にAVアンプをピュアオーディオシステムに導入するということはオーディオ歴30年以上経って初めてのことだった。 しかし、実際にサブシステムのプリメインアンプ DENON PMA-390をAVアンプ のマランツ NR…
先日のレビューで紹介したKHD電線 Sir Tone 電源スパイスケーブルVFF-2508。とても安価なオーディオ向け電源アクセサリとして、オーディオ初心者さんの裾野を広げる意味でとても意義のあるアイデア製品でした。そして今回紹介する電源ケーブルSir Tone PWC-11008は一転、KHD
軽量級レコードプレーヤーの救世主だったのか!?【Hudson Hi-Fi アクリルターンテーブルマット】 付属のフェルトのターンテーブルシートから【Hudson Hi-Fi アクリルターンテーブルマット】に交換した。 もちろん音質の向上を目指す為である。 実際にアクリル製のターンテーブルシートに交換した結果、想像以上に音質改善の効果があり驚いた。 軽量級のレコードプレーヤーでも使いこなしによってまだまだ音の伸びしろがある事を今回も実感した次第である。 軽量級レコードプレーヤーの救世主だったのか!?【Hudson Hi-Fi アクリルターンテーブルマット】 アクリル製ターンテーブルシート【HUD…
突然ですが、1/19日発売のレコードが覚醒する! ラックスマン製EQカーブ調整型真空管フォノイコライザーキット、予約しました。・・・・・・え!?と云うか、何を隠そう実はわたくし、レコードプレーヤーを持っていないのですけれどねっ\(^o^;)/ なんかこう、このステレオ付属のラ
オーディオケーブルブランドSir Tone(サートーン)。ここ最近、ピュアオーディオ用としては入門クラスの低価格な電源/信号ケーブルを中心に積極的に新製品をリリースされていて、SNSを中心に急速に支持を広げているブランドです⇒Sir Tone(サ一ト一ン)[公式]。Twitterのオー
ゼンハイザーやSHURE 、ソニー、JVCなどなど音質にこだわって何度も試聴してイヤホンを買った方も多いはず。 そんなお気に入りのイヤホンを Bluetoothイヤホンに買い替えるのも時代の流れか? 、、と思っている方、ちょっと待って!! Bluetoothイヤホンを買う前に、この記事を読んでみてからでも遅くはない!? お気に入りのイヤホンをBluetoothイヤホンとして使う方法! 【Bluetooth ポータブルアンプ】という選択肢(お気に入りのイヤホンはまだ使える!) 音質を犠牲にしないBluetoothポタアン お気に入りのイヤホンをBluetoothイヤホンとして使う方法! この記事…
1/7(日本時間1/8)日に公式リリースされたJBL SA750 75周年記念プリメインアンプと、スピーカーL100 Classic 75。クラシックJBLらしいアルミニウムシルバーの素敵な外観で、SNS界隈でもかっこいい!欲しい!とざわめき立っています。ちなみに現地の発売は5月。僕自身、見た瞬
漆のボードの音質確認中! 手ごたえありです。塗装による悪い影響は感じられません。 このへんも通常の板状ボードと違うところ。 製品ロゴ入れテストも製品制作の一部として取り組んでます。スタンダードタイプ(カシュー)蒔絵タイプ (アルミ箔)蒔絵タイプ 錫粉(すずふん)錫は良いですね! 下地の色との兼ね合いになりますが、錫 有りですね!...
ワイヤレススピーカーのお勧め商品や特徴、音質などの情報を皆様と交換したいです。
天穂のサクナヒメの攻略・実践などを主に発信していきます!
GIGAスクールおすすめ端末にもなっている「Chromebook」に関する記事をまとめています。
Zマウントのカメラ、レンズで撮影した写真、Zマウントカメラ、レンズ関連の情報など。
Portable Monitors
アンサーブログは、『教育』に関すること、『世の中にあふれる道具』や『参考となるサイト』について、書き留めていく個人メディアです。助言や気づき、発見を紹介していきます。将来的に、たくさんの方に足を運んでいただきたいです。
25歳の悩みを解決すべく、人生の立ち向かい方や、その他、人生において必要なガジェットや娯楽、仕事において必要なスキルなどをご紹介して行きます。
電子機器をはじめとする製品やサービスで、同種の製品群に比べ際立って優れた機能や性能をもつモノ等をご紹介ください! ハイエンドモデルは実現可能な最上位の性能や品質、 高い技術力やコストを伴う仕様の導入・細部の仕様やデザインなどにこだわり抜かれたモノをどんどん教えて下さいね♪
インターネットの過去から未来までを技術的な視点からと言うより思想的、歴史的な視点から考えてみるテーマです。 黎明期インターネットからあるいは未来のヴァーチャルインターネット?まで
IOデータ製HDL2-AA0/eのように地デジ番組の退避に適したNAS(Network Attached Storage)について