「PC家電」カテゴリーを選択しなおす
実家から届きました♪家飯*\(^o^)/*
ChatGPTのポテサラにクラフトビール
2025年6月23日(月) 夕飯♫
じゃがいもの収穫
メークインのポテサラにマスターズドリーム
山の帰りにOKストアに寄ったら…。
5月末の総資産は、こんな感じ~
【前月比+162万円!】5月末の資産総額
新鮮ジャガイモで作ったポテサラとコロッケ
お楽しみの晩酌👍「松原農園2024ミュラー・トゥルガウ BOX」
わくわく広場 スカイプラザ ユーカリが丘店 サウサ(ペルー風ジャガイモサラダ)
なんばCITY南館 肉食堂1129 天然だしと煮込み大根野菜の豚汁、Aセット(1298円)
38年間
製氷タンクのパイプを交換しました
真っ赤に日焼け🥵し「コル メシアン ヴィーノ ビアンコ NV カンティネ ピローヴァノ(白)」
【ボリューム満点】あわしま堂のおいも蒸しまん
二列で植えた さつまいも
プルコギ&ダブルポテトサラダ
さつまいも「紅はるか」の苗を買ってきた
再生日記#12|再生した耕作放棄地にサツマイモを植えた日
Fire生活319日目 〜ガラガラで2回連続当たりが出た日〜
2025 家庭菜園 その12(金時の植え付け)
2025 家庭菜園 その11(鳴門金時)
日曜日のあれこれ
えびとトマトの卵炒め&塩鮭とコーンの混ぜご飯
さつまいもと鶏ひき肉の甘味噌炒めで、朝ごはん。
【多肉植物&節約術】魔玉と帝玉の植え替えに挑戦!塩サバとサツマイモを小分け冷凍【6月2日】
【多肉植物&節約術】魔玉と帝玉の植え替えに挑戦!塩サバとサツマイモを小分け冷凍【6月2日】
サツマイモの植え付け
直売所は激戦!
3DCADやゲームの紹介、攻略をしています。 現在はポケモンの世界を3Dモデルで作っています。 是非、どのようなものができているか見に来てください! 他にもおすすめゲームや攻略方法も紹介しています。
無期雇用派遣は有期雇用派遣とは違い、派遣会社の正社員なので入社のために面接があります。「まあ言っても派遣だからそこまでしっかりした面接ではないでしょ?」「実際に働くのは派遣先なので派遣元に対する志望動機って何?」など無期雇用派遣の面接につい...
【ポケモン】ポケモンSV(バイオレット) DLC後編・藍の円盤編攻略①【20日目】
「DLCの碧の仮面、藍の円盤」で前編を攻略したので、後編である「藍の円盤」を攻略していきます。 1記事で書ききりたいのですが、ファイルサーバー容量の限界で記事を分割します。 とにかく画像数が多いので、来月にリセットされてから続きを書きます。 DLC後編・藍の円盤編 ブルーベリー学園到着! DLC後編序盤総括 DLC後編・藍の円盤編 それでは開始! じゃあ行きますか。 後編・藍の円盤開始! ブルーベリー学園到着! なんじゃ、この学園は! バイオハザードの、旧ソ連水中軍事基地を改造した研究施設か何かですかね? タロ登場。 誰なんですかね~? ネタバレしないように調べないようにしています。 あと、服…
【ポケモン】ポケモンSV(バイオレット) 賛否両論点と不満点まとめ【18日目】
前記事のポケモンSVでストーリーで「良かった点」に続いて、「悪かった点」を紹介します。 悪かった点と言っても個人的感想が含まれてしまうので、「賛否両論点」と「明確に悪い点」に分けて紹介します。 賛否両論点 オープンワールドの試み 自由度の高さゆえにきつく感じたりぬる過ぎと感じたりする 明確な欠陥点 ハード性能に見合っていない処理負荷 着せ替え自由度のダウングレード 世間に配慮した没個性なキャラ 総括・まとめ 賛否両論点 まずは「良いとも悪いともいえない賛否両論点」から評価します。 オープンワールドの試み これはLEGENDSアルセウスの開発段階から考えられていたと推測しますが、マップに切り替わ…
【ポケモン】ポケモンSV(バイオレット) DLC後編・藍の円盤編攻略②【21日目】
DLC後編である「藍の円盤」で自由行動が開始されました。 とは言っても、まだやる課題があるのでそれをこなしに行きます。 ブルーベリー学園自由移動開始! ブルーベリー・スペシャル・レクリエーション(ブルレク)開始 ゼイユとの再会 DLC後編序盤総括② ブルーベリー学園自由移動開始! まずは授業を受けに行きます。 コーストエリアの指定場所まで行く必要があります。 リージョンフォーム。 アローラの姿やガラルの姿のやつですね。 捕獲するのが目的です。 周辺にベトベトンがいるので捕まえます。 毒々しい色で分かりやすいので楽ですね。 ブルーベリー・スペシャル・レクリエーション(ブルレク)開始 ようやく目玉…
ハーゲンダッツ それは「高級アイス」の代名詞でもあります。 スーパーやコンビニでも売られていますが、他のアイスが100円台、高くても200円前半でありながらカップでも「1カップ300円台(買う場所にもよりますが最低でも300円はします)」という高さです。 なぜ、アイスでありながらここまで他のアイスと差があるのか気になったことはありませんか? 実はブランド名だけではありません。 ハーゲンダッツジャパンより引用(https://www.haagen-dazs.co.jp/products/) 一口に「アイス」と言っても正確には明確な分類あり なぜ他のアイスは安い? それでもやっぱり美味しいハーゲン…
みんなが買っている!人気3Dプリンターランキング!【2025年6月】
この記事では、日本最大級の家庭用3Dプリンター専門メディア「Age of 3DP」経由で購入された3Dプリンターから、どの機種が人気なのかランキング形式で紹介していきます。毎月のように新機種が登場する3Dプリンター業界。いったいどの機種が本...
X(旧Twitter)でも状況報告など色々やっております。 是非フォローお願いします! X(旧Twitter):詩音@ポケモン3Dモデル制作者(@Utane_Shirase) しばらくガチャ引き結果や総力戦、大決戦など一切記事を書いていませんでしたが、理由があります。 今月限りでブルアカを引退します。 何も理由なしではなく、ちゃんとした理由があります。 一番大きな理由がチナトロコンプ途切れ 5月半ばの身内の不幸 時間とお金の無駄を再認識 今までの振り返りと総括 余談 一番大きな理由がチナトロコンプ途切れ 最大の理由がGW中にあった総力戦「グレゴリオ」です。 4000万を超えるスコアで、ドレスヒ…
無期雇用派遣は有期雇用派遣とは違い、派遣会社の正社員なので入社のために面接があります。「まあ言っても派遣だからそこまでしっかりした面接ではないでしょ?」「実際に働くのは派遣先なので派遣元に対する志望動機って何?」など無期雇用派遣の面接につい...
【ポケモン】ポケモンSV(バイオレット) DLC後編・藍の円盤編攻略②【21日目】
DLC後編である「藍の円盤」で自由行動が開始されました。 とは言っても、まだやる課題があるのでそれをこなしに行きます。 ブルーベリー学園自由移動開始! ブルーベリー・スペシャル・レクリエーション(ブルレク)開始 ゼイユとの再会 DLC後編序盤総括② ブルーベリー学園自由移動開始! まずは授業を受けに行きます。 コーストエリアの指定場所まで行く必要があります。 リージョンフォーム。 アローラの姿やガラルの姿のやつですね。 捕獲するのが目的です。 周辺にベトベトンがいるので捕まえます。 毒々しい色で分かりやすいので楽ですね。 ブルーベリー・スペシャル・レクリエーション(ブルレク)開始 ようやく目玉…
「PC家電ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)