シャオミ、ケーブル内蔵の大容量モバイルバッテリーを2種類発売。1つはマグネット式ワイヤレス充電対応
Xiaomi ことシャオミ・ジャパンは、 2025 年 5月 20 日よりケーブル内蔵で大容量のモバイルバッテリーを 2 機種の販売を開始しました。 これらのモバイルバッテリーは USB-C ケーブルを内蔵していることが特長で、強力マグネット式ワイヤレス充電を搭載した「Xiaomi 33W Magnetic Power Bank 10000mAh (Integrated Cable)」と、大容量20000mAhの「Xiaomi 22.5W Power Bank 20000mAh (Integrated Cable)」があります。 Xiaomi 33W Magnetic Power Bank 10000mAh (Integrated Cable) の特長 「Xiaomi 33W Magnetic Power Bank 10000mAh (Integrated Cable)」の名前が示すように、33W の有線充電対応ケーブルが内蔵されているだけでなく、マグネットによる接着に対応したワイヤレス充電機能も備えています。ワイヤレス充電は最大 7.5W をサポートしています。 33W の充電速度なので、スマートフォンやタブレットだけでなく、一部の Chromebook も充電可能です。 シリコン製の磁気パネルを備えたマットシェルを採用しており、触り心地だけでなくスマートフォンへの傷もつきにさや丸みのあるエッジで持ちやすさも考えられています。また、4 つの LED インジケーターでバッテリー残量を表示できます。 コンパクトながら 10,000mAh のバッテリー容量を搭載し、国際航空基準にも準拠しているため、機内持ち込みも可能で、荷物を減らしたい海外旅行にも最適です。また、高精度温度モニターとコントローラーチップにより、リアルタイムで温度を制御。温度保護や過給電・過放電保護など、複数の保護機能によって安全な使用が可能です。 「Xiaomi 33W Magnetic Power Bank 10000mAh (Integrated Cable)」の価格は 4,480 円となっていて、Xiaomi 公式サイトや楽天市場店、Amazon.co.jp などで販売されます。 Xiaomi 22.5W Power Bank 20000mAh (Integrated Cable) の特長 「Xiaomi 22.5W Power Bank 20